忍者ブログ
虚節イッター:記事を更新したいお年頃になってしまったようです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ザイムッ!!

家計簿アプリZaimはじめました。

有吉の番組でこれを知った直後にちょうどタイミング良く年が明けたもんで、
これはタイミング的にも非常に始め易いぞということでね。

今年から全ての収入・支出を1円単位で管理していこうと思います。

といっても、そんなに難しいことではない。

しっかり忘れずに付けていればそうそうおかしなことにはならないし、
チェックも財布と口座の残高を確認する程度で簡単にできるし。

まあ、極論今自分が何円持っているのかさえ把握しておければ何も問題は無いし、
残高はいつでも直接手入力で調整できるからな。

自分の持ち金を把握することは、今自分に何ができるのかを把握することと同義である。

200万貯まったら10万投資に突っ込むくらいの慎重さで行動していきたい(笑)

PR

カラオケスコアメモ H26年12月

1位獲得曲及び点数
吉井和哉
 91.012 ACIDWOMAN
陰陽座
 90.559 蟒蛇万歳
 95.110 ひょうすべ
 95.591 土蜘蛛忌譚
 96.374 化外忍法帖
 96.753 狸囃子
SEX MACHINEGUNS
 77.885 サボテン兄弟

計1位7曲、2位6曲、3位7曲

得点TOP10
97.180 龍の雲を得る如し/陰陽座
96.753 狸囃子/陰陽座
96.374 化外忍法帖/陰陽座
95.993 蘭/陰陽座
95.972 HEARTS/吉井和哉
95.882 組曲「九尾」~照魔鏡/陰陽座
95.840 チェリー/スピッツ
95.762 いろは唄/銀サク feat.鏡音リン
95.591 土蜘蛛忌譚/陰陽座
95.504 不知火/陰陽座

総評
いつもとはガラッと変わった曲達がTOP10にランクインしております。
私はエクセルで各楽曲の歴代最高順位と最高得点を記録しているのですが、
今回はその中でもあまり点数が出ていなかった曲をメインに歌ってみました。
当然点数が稼ぎにくいので95点台くらいがメインになってきますが、それでもかなりの上げ幅。
なにしろ元がギリギリ90点台だったり80点台だったりする曲達ですからね。
さてみなさん、1位獲得曲の一番下をご覧ください。
77.885 サボテン兄弟/SEX MACHINEGUNS
SEX MACHINEGUNSは今まで裏声も多用しながら歌っていく感じだったけど、
この曲は81.400と特別点数が低かったので歌い方を変える必要があると感じ、
聖飢魔Ⅱが歌い方を真似するのをやめたら点数が伸びたことを参考にし、
地声に近い音程から低めに入っていく感じで歌ってみたら、余計に点数が下がった。
でも敵がいなくて1位を取ってしまったので掲載せざるを得ないという、不名誉な1位である。
78.368 ソウル コックリさん/筋肉少女帯
コックリさんも上手くなる気がしない(ろくに聞いてないから当り前だけど)。
SEX MACHINEGUNSで納得のいく点を出すのはちょっと難しいかもしれない。
新たな歌手に挑んでいく時とかに同じ苦悩があると思うので、しっかりものにはしたいですね。

最近スマブラ3DSでガチ部屋に潜るようになったんだが、一言言わせて欲しい。

…ゲーム&ウォッチ弱体化しすぎだろこれ。

最初は俺が下手なだけかと思ってたが、そういう問題じゃないぞ。

とにかく相手が全然飛ばないのに、こっちはその2分の1くらいのダメージでも簡単に吹っ飛ぶ。

とんでもない無理ゲーだわコレ。

実際にネットを見てみると全国のゲムヲ使いが悲鳴を上げているらしい。

それどころか、使ってない人までこのふっ飛ばし力の弱体化は無いわと断言している。

今作屈指のクソゲー要素がまさかの持ちキャラに影響してくるパターン。

X時代にゲムヲ一筋だった俺は今さら他のキャラに浮気するわけにもいかず、
スマブラがそこらの格ゲーよりよほど難しいゲームになってしまった。

前作ではふっ飛ばし能力がかなり強かったが、それでもみんな使うって程じゃなかったし、
むしろレアキャラ寄りだったにもかかわらず、なぜこんなにも下方修正されているのか。

飛び道具を3ゲージ分吸い取って相手にはね返すオイルパニックは強化されたが、
飛び道具をそもそも持っていないキャラを相手にすると何の意味もない。

ただこれが決まったときはその勝負はもう負けてもいいというくらい気持ち良いけど。

まあそんな感じで、勝率5割超えるようになるのにおそらく数年はかかるぞこれ。

ゲムヲのバランス調整を要求する!

カラオケスコアメモ H26年11月

1位獲得曲及び点数
なし
計3位2曲

得点TOP10
94.466 Brand New Song/聖飢魔Ⅱ
93.234 HEARTS/吉井和哉
93.025 黒衣の天女/陰陽座
91.970 血潮/吉井和哉
91.795 化身/福山雅治
91.563 LOVE LOVE SHOW/THE YELLOW MONKEY
90.835 ゴージャス/THE YELLOW MONKEY
90.810 SHOCK HEARTS/THE YELLOW MONKEY
90.438 審美眼ブギ/THE YELLOW MONKEY
90.385 タワー/KEI feat.巡音ルカ

総評
成績見た瞬間に何かあったんですか?と聞かれそうな散々な結果ですが、理由があります。
大田市には一世代前の機種しか置いてないから出雲まで歌いに行くんだけど、
出雲まで車で行ったとしても片道で45分くらいかかってしまうんですよ。
だから今月はそうまでして行きたくもないしもう近場でいいやと(笑)
カラオケ熱が冷めたというか、カラオケに行ったのはこの1回のみで曲数も16曲のみ。
その結果当然のように点数が下がるんですよ、私はクロッソでは稼げません!
ただ、当然悪い記録も残していきますからね、というわけです。
多分クロッソ自体が点数が出にくい機種だと思うんですよ、これでも店舗月間1位の成績ですし。
そう言いつつもなぜ記録に残すかといえば、しっかり上手くなっている手応えを感じたからです。
クロッソで94点台とか初めて取ったよ。
93点が以前1回だけ奇跡的に出たくらいでしたからね、確実に良くなってます。
そしてもう一つ、こういうTOP10が見たかったんだよ俺は(笑)
毎回のように陰陽座が半分以上占拠してるなんておかしいでしょう?
これらはいつも今回より点数は出てるけど1位は取れないしTOP10ほどではないものがほとんど。
そういう隠れた持ち歌達に日の目を見せてあげることができて、私は嬉しいです。

物凄く久しぶりにテレビが常に傍にある生活がやってきているわけだが、
その様相はかつてのそれとはどこか異なっていると感じざるを得ないのであった。

なんかもはや、テレビって斜めに見るものになってるよね。

よほど気に入った番組でない限り、テレビを見るために時間を取ったら負け的な?

見るにしてもメインはパソコンなどで他のことをやりつつ、その上で音を聞くorチラッと見る。

これ、現代社会でいうところの音楽との付き合い方と非常に似ていますね。

そう考えたときに、現代(日本)人にとっていかに音楽がどうでもいいものかということよ。

まあここはそんなことを語る記事ではないんだけど。

テレビが部屋になかったここ数年の影響が顕著に表れていますね。

あれば見るけど、無いなら無いで別にどうでもいいですよという、
テレビに対して完全に優位に立っているこの感じ、悪くない。

錦織の試合が見られるのはありがたいけどな。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
必読・重要記事
新基(FAQ)

密集(コメントへの返答)

空言(掲示板リンク&使い方)

共感(カテゴリー解説)

拾人(管理人について)

総括(まとめ@wiki)
更新情報
総括」最終更新日:2014.03.09

年表」最終更新日:2012.09.17

分別」最終更新日:2012.10.09

評漫」最終更新日:2013.03.03

其肆」最終更新日:2013.03.03

七二」最終更新日:2013.03.24

柱線」最終更新日:2015.02.01

替歌」最終更新日:2016.08.14
ブログ内検索
過去アーカイブ
2018
01 02

2017
07 10 11

2016
01 02 03 04 05 06 07 08

2015
01 02 12

2014
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2013
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2012
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2011
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2010
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2009
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2008
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2007
09 10 11 12
新着コメント
[02/18 わらもこと]
[06/15 拾人]
[06/12 s]
[10/23 ブラッディX]
[08/11 拾人]
最新記事
(02/10)
(02/04)
(02/03)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
(11/28)
(10/25)
(07/08)
(09/25)
(09/08)
(09/04)
(09/01)
(08/23)
(08/11)
(08/07)
プロフィール
HN:
拾人
性別:
男性
QRコード
アクセサリ
忍者ブログ [PR]