忍者ブログ
虚節イッター:記事を更新したいお年頃になってしまったようです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、壱人目です。

冬休みが始まりましたが、特にやりたいこともできないまま終わりそうな気がしています。

といっても、結局できるかどうかは自分で時間を作ることができるかどうかなんですが。

来年は己の欲に走るよりも現状を見極めることを優先できるようになりたいと思います。

また、テンスシーズンも残すところ20記事となり、虚言の季節にも節目が近づいてきました。

このブログに限らず、何事も気を引き締め、怠ることなく続けていきたいところですね。

それでは20記事溜まりましたので今回も各記事を解説していきます。

別格http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/484/
実は菌様のデザイン案があそこまで持て囃された理由はわからなくもないんです。
これまでデザイン案にあれほど力の入ったものを持ってくる人は(私を含め)いませんでした。
今後はペンタブもあることですし、極力完成度の高いものを提出しようと思っていますが、
それによって本当に一部の人の案しか採用されなくなる可能性もありますね…

事故http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/485/
「F50号キャンバスは人を変える」、これは間違いないでしょう。
後日談として別の記事で語った信号無視の車も密かにタイトルに関わっていますよね。
こういった類の文章が浮かんできたことや完成予定の絵の内容から考えると、
今回の現象にはどうも伍人目が関係している気がしますね。

安藤http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/486/
デザイン案提出が週2回もあるだけでも結構なハードスケジュールです。
今回は見事採用されたわけですが、前回の案を早めに書いておいたのも勝因の一つです。
以前書いた通り、今回ももちろん再起動を重ねているわけです。(確か7、8回程度)
正直毎日再起動と闘っていると精神的にもちません(汗)

永久http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/487/
まあ、記事自体や駄文という定義そのものの消滅によって永久ではなくなるんですが。
(さらに駄文という定義自体も文章という定義に依存している)
となると「死(消滅)」はどうでしょう?「ある人が死んだという事実」ではなく、
「死(消滅)という状態」として考えると永久と言えなくもないような気がしませんか?

売人http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/488/
タイトルは文字通り「何かを売りにしている人」→「プロ」となり町屋さんを指しています。
(以降このブログでは彼のことを「町屋さん」と呼ぶことに正式に決定しました)
あまり触れていませんが、「湯気、しじみ、北京にて。」がオススメだったりします。
しかし、変換前のタイトルと合わせて「戯画売人」で一つの熟語のようですね(笑)

同異http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/489/
「あ る よ ね ?」はパッション屋良が使う洗脳呪文の1つです(?)
そもそも「玄関の先に別の部屋があるかもしれない」と考えていたわけですから、
自分でその状況を引き起こしておいて自分で取り消したということも考えられますね。
ちなみに元ネタにしている通販番組はよくやっている小型ミキサーのものです。

邦化http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/490/
このブログによくある「可能性を広げる」タイプの記事ですので、実際に使用するかは謎です。
「L」→「獲」としていますが、実は以前は「EL」→「獲」でした。
まあ以前に使ったものがこれだけしかなかったので、その中から取ろうという安易な考えです。
ここだけの話、裏設定で「V」が「息」になることがあります。(ブレス的な意味で)

黒髪http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/491/
生まれてから一度も髪を染めたことのない私ですが、興味もそれほどないですね。
ここ数年は散髪屋にすら行っていませんし、髪にお金をかけない主義なのかもしれません。
(若干行き過ぎている気もするので自分でも困りものなんですが)
ちなみに私はナルシストですが、絶対評価ではないので山ほど上がいることは理解しています。

円満http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/492/
「無視師」とは自分でも上手いことを言ったものだなと思いますが、
これはこの世を上手く生きていくには結構重要な能力かもしれません。
使い方によっては(嫌なことから目を背けるなど)マイナスに作用する可能性もありますが。
それにしても、言ってるうちに(自分に当てはまるかもと)心配になってくる内容が結構ありますね。

疲労http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/493/
喉の不調は結局かなり長引いています。(まだ完治していない可能性も…)
絵を描くことは大切ですが、それによって大学を中退することになっては元も子もありません。
その場その場の優先順位に合わせた行動こそが必要ですよね。
まあ、結局のところ勉強時間を削って絵を描いてしまうんですけどね(笑)

羅刹http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/494/
いきなり物語(しかも途中)が始まってわけがわからなかったことと思いますが、
自分でもよくわかっていません。(放送事故レベルと言っていい)
ただ、何となく続編が書かれる可能性があったりなかったりします。
ちなみにタイトルはこの物語自体のタイトルとしてつけています。

猛追http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/495/
記事内でも語っていますが、タイトルは「【鏡音レン】初めての恋が終わる時」から。
やはりオリジナル発表後すぐに上がった動画にあれほどのイラストがついていたのがツボでした。
もともとああいったイラストがあって、それを採用しただけというのならまだ理解できますが…
「白夜のイヴを越えて」はウケ狙いではないらしいんですが、とりあえず聴くと笑うと思います。

菌様http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/496/
タイトルはキノコ様が菌様に格下げしたことから取っていますが、
真の意味での菌(きん)様は後者かもしれませんね。
彼は数少ない「拾人全員を敵に回した人間」の1人だと思います。(たぶん今のところ唯一)
やはり2年も活動を共にしているといろいろ見えてくるものです。

役作http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/497/
対談とはこういった時の為に作られたと言っても過言ではないんです。
とはいうものの、実はこの企画は以前から考えてはいました。
ただ実際に当てはめようとしてみると、まあF・Aキャラの特殊なこと…
最終的にそれらしく落ち着いてなによりです。

美事http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/498/
タイトルは「美術部での事」という意味ですが、今回の場合「美しい事」と取れなくもないです。
ちなみに本編では触れませんでしたが、カラオケでちょっとしたサプライズがありました。
ある先輩から手渡されたのは、なんと「キョゲンノキセツ~HPカラキマシタ~」の歌詞。
これは歌うしかないなと思った矢先、なんと他に以前歌ったことがあるという先輩も…マジかよ(笑)

淡々http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/499/
最初の1文はニコニコ動画内の某動画から。(東方ものです)
会場(?)の男性率は相当なものでした。
やはり女性は男性よりもこういったことを気にするのでしょうか?
ちなみに1年の彼(菌様ではない)ももちろんいました。

忌日http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/500/
本当は忌まわしい日でもなんでもなく、普通にカラオケを楽しんだんですが、
どうしても「俺って今日2人ですごす資格はあったよな?」という思考が脳内を飛び交いますね。
「竹の人」も虚節の公式呼称として認定することにしました。
陰陽座は好きです、12thシングルも楽しみです。

麗飾http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/501/
ニコニコ動画というよりは2ちゃんねるに近い表現を使ってみました。(だからなんだよと)
単純に「嬉しかったです」などと書くと姉さんを困らせることになるかと思いましてね(笑)
実は綺麗に撮れなかったというより実家に帰る時にSDを忘れて画像を送れなかったという…
昼間は進路の邪魔をする高校生の巣窟でも、よく観察すればこういった一面もあるんです(?)

脱帽http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/502/
久々にハイクオリティな動画を泣く泣く削った気がします。
それでも現在、動画は1記事に30本まで(オマケ・EDは除く)という決まりは絶対なんです。
今回は「炉リン誘拐」(作者命名)ならぬ「炉心融解」の週といってよかったのではないでしょうか。
大抵は「歌ってみた」の方が良いんですが、今回は本家もなかなかのものですね。

共感http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/503/
そういえばカテゴリーをちゃんと解説したことがなかったなぁと。
本当はセカンドシーズン辺りでやってても全然おかしくない記事なんですけどね(汗)
まあこれを1回読んで全ての内容を把握できる人はそうはいないと思いますが…
ちなみに思い入れのあるカテゴリーほど文章量が多くなるというわけではありませんよ(笑)

今回はここまでです。

テンスシーズンももうすぐ終わりだというのに、一応まだやりたいことはあるらしく、
1年ごしの企画に取り掛かったりしています。
(この企画はどんなに頑張ろうと1年経たなければ成立しません)

今年はもう特にやり残したこともないんですが、
とりあえず一刻も早く偶数シーズンが終わってほしいですね(笑)

このままいくとテンスシーズンラストの企画はテスト週間直前と言っていい時期になります。

テンスシーズンラストの企画と言えば予てから用意してあったあれですよ。

まあ、実態は自分の目で確認してもらうことにしましょう。

次回お会いするのはまさにその企画の終了(発表?)直後ですしね。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
必読・重要記事
新基(FAQ)

密集(コメントへの返答)

空言(掲示板リンク&使い方)

共感(カテゴリー解説)

拾人(管理人について)

総括(まとめ@wiki)
更新情報
総括」最終更新日:2014.03.09

年表」最終更新日:2012.09.17

分別」最終更新日:2012.10.09

評漫」最終更新日:2013.03.03

其肆」最終更新日:2013.03.03

七二」最終更新日:2013.03.24

柱線」最終更新日:2015.02.01

替歌」最終更新日:2016.08.14
ブログ内検索
過去アーカイブ
2018
01 02

2017
07 10 11

2016
01 02 03 04 05 06 07 08

2015
01 02 12

2014
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2013
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2012
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2011
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2010
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2009
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2008
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2007
09 10 11 12
新着コメント
[02/18 わらもこと]
[06/15 拾人]
[06/12 s]
[10/23 ブラッディX]
[08/11 拾人]
最新記事
(02/10)
(02/04)
(02/03)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
(11/28)
(10/25)
(07/08)
(09/25)
(09/08)
(09/04)
(09/01)
(08/23)
(08/11)
(08/07)
プロフィール
HN:
拾人
性別:
男性
QRコード
アクセサリ
忍者ブログ [PR]