忍者ブログ
虚節イッター:記事を更新したいお年頃になってしまったようです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年12月27日(更新日)

今の私は、一言で読者全員を共感させることができる…
本当にできるとは思ってない。
「カテゴリー解説してほしいな。」

ほほう、ならば解説してやろうじゃないか。

というわけで、以前からちょこちょこやっていたような気もするが、
この記事を公式のカテゴリー解説記事とすることをここに宣言する。

よって、今から各カテゴリーを解説する。

「紹介」
ブログ(読み方なども含む)について、アニメ、漫画、絵師、好きなものについてなど、
文字通り様々なものを紹介する記事につけられるカテゴリー。
ただし、肝心なのは少しでも「読者に勧める気」があること。
たとえアニメの面白かった話を紹介していたとしても、勧める意思がなければ駄文系記事になる。

「虚言」
純度を限りなく100%に近づけた嘘の記事につけられるカテゴリー。
例外として、「記事の中心となる前提条件が嘘」の場合、記事内容に真実を含むことがある。
虚言の種類は記事によって多種多様だが、それは管理人自身がある程度故意にやっている。
(たまに「夢話」かと思ったら虚言だったというどっちでもいいような状況が発生することも)

「対談」
とりあえず記事「拾人」を読んでから読むことをお勧めする。
(多分読んでからでないと面白いとか以前に意味がわからない)
このカテゴリーで扱うのは対談だが、それが指すのは他の誰でもなく自分との対談。
対談のテーマは特に決まっておらず、もちろんコメントでリクエストすることも可能。

「番組」
虚言の季節内の企画「ファントム・アポカリプス」のキャラ番組「ゆ~らじ」。
主にF・Aの本編が進行した時やそれに関する企画がある時にオマケとして放送される。
または漆人目が中心となって行う「お暇なら見てよね」。
毎回漆人目とゲストとなる性格どれか1つで対話・企画を実行していく。

「一言」
記事の行数が10行以内のものの中で、内容が「駄文」と「日記」に属する記事につけられる。
それ以外の内容の記事についてはカテゴリー自体は「一言」ではないが、
一言系記事という扱いになる。(カテゴリー「一言」の属性化)
セカンドシリーズでは特別企画を除き、1記事毎に一言系記事を書くというシステムを採用している。

「駄文」
駄文系記事の中でも時間によって状況が変化することのない内容のものを指す。
例えば、管理人自身の価値観などについて語った記事はこのカテゴリーになる。
また駄文系記事は、特に記事内で他のカテゴリーに属する行動を取っていないとき、
最後に分類されるカテゴリーであるため、優先順位は最下位になっている。
(記事内容に詩や絵が含まれていた場合は他の部分の内容に関係なく「詩歌」、「描画」等になる)

「日記」
駄文系記事の中でも早ければ数日後に意味を失うような時間的期限のついた記事を指す。
基本的にはその日そのものを記事にしたもので、「~をした」といった報告に近い内容になる。
「駄文」と同じく特にジャンルが決まっていないため、今後さらに分割される可能性がある。
(が、基本的にはなんの使い物にもならない真の駄文である)

「美部」
駄文系記事から単独のジャンルを扱うものとして初めて独立したカテゴリー。
「美術部であることに起因する美術部中心の活動を扱った内容の記事」につけられる。
最終的には、「どの程度美術部としての活動だととらえられるか」という感覚的なものが重要になる。
例えば展覧会の為に絵を描いているというような内容だとこのカテゴリーになるが、
そこから絵の描き方自体についての内容に発展すると別のカテゴリーになる可能性もある。
(実例では、「第2食堂の試食会」は含まれるが「手づくりまつり」は含まれない)

「時事」
駄文系記事の中でもその時々の世の中の関心事について取り扱ったものを指す。
基本的にニュースからネタを取ってきた記事はこのカテゴリーになる。
(もっともニュースには殺人事件など扱いづらいものが多いため、あまり記事数は増えない)
企画「月刊KSK」の登場による月別ニュースまとめもこのカテゴリーで行う。

「描画」
記事の中に必ず自分の描いた絵(イラスト)が含まれていなければならない。
描画系記事はこの他にも「依頼」等がある。(ごく稀に「返答」で絵を描くことも)
以前は手描きのみだったが、最近ではCGも描くことができるようになった。
また、絵の内容は偏りが激しいので閲覧の際は注意が必要な場合もある。

「夢話」
これまでの人生で見たことのある夢を扱う記事につけられるカテゴリー。
基本的には投稿日当日もしくは数日前に見たものを紹介・考察している。
流れとしては、単純に夢を紹介するだけというよりは夢そのものについて語る場合が多い。

「妄想」
記事「拾人」で紹介された各性格ごとに決まったテーマを設定し、それにそって妄想する。
詳しい内容については記事「分別」を参照。

「短編」
小説の冒頭部分、ショートストーリーといったような物語を扱う記事につけられるカテゴリー。
ほとんどの場合、「今から文章を作ります」という宣言なしに内容に入るため、
ブログ初心者はこのカテゴリーの存在を理解していないと一時混乱する恐れがある。
また、最初から最後まで物語のみを書いたものと途中から普通の文章に戻るものがある。
物語の中にはシリーズ化しているものもある。(例:「パステルの残した傷痕」)

「詩歌」
歌詞を中心とする詩を扱う記事につけられるカテゴリー。
歌詞が中心なので当然曲を想像しながら韻を踏みつつ書いている場合が多いが、
もちろん曲は作っていないので特に意味はない。
逆に曲を一切考えずに書いているものもある。
「短編」同様、詩のみを書いているもの、普通の文章と混ぜられているものがある。

「動画」
動画を紹介する記事だと勘違いされることが多いが、
本来の目的はあくまでも「自分が後で見るための動画URLの保存」。
(本当に紹介したいと思った動画は「紹介」で定期的に紹介している)
記事の形態は決まっていないが、最近では「週刊イマイチ」で事足りるようになっているため、
一発ネタや注目タグ紹介のような記事はあまり作られなくなった。

「返答」
読者のコメントに答え、それを読者自身が閲覧できるよう記録しておくための記事につけられる。
(以前は質問以外のコメントには返答していなかったため、この定義は最近のもの)
基本的には読者のコメントに10回返答して1記事としている。
また、良い質問が来た場合にはそれだけで1記事作ってしまうこともある。

「依頼」
読者からイラストのリクエストがあった場合にそれを描き、掲載するための記事。
が、こんな素人にリクエストする人間がそんなにいるわけもないので、御覧の記事数である。
リクエストの詳細については記事「新基」を参照。

「解説」
20記事溜まるごとに行われる全記事解説につけられるカテゴリー。
厳密には「解説」は記事にはカウントされていない。
(よってこのブログでの本当の総記事数は「記事の総数-解説系記事の総数」となり、
これを知らなかった場合一部の記事内容に誤差が生じることがある)
解説の特徴として、記事の中心となるのは例外なく壱人目である。

※カテゴリー自体、または解説内容が増えるごとに記事内容を更新していきます。
PR
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
必読・重要記事
新基(FAQ)

密集(コメントへの返答)

空言(掲示板リンク&使い方)

共感(カテゴリー解説)

拾人(管理人について)

総括(まとめ@wiki)
更新情報
総括」最終更新日:2014.03.09

年表」最終更新日:2012.09.17

分別」最終更新日:2012.10.09

評漫」最終更新日:2013.03.03

其肆」最終更新日:2013.03.03

七二」最終更新日:2013.03.24

柱線」最終更新日:2015.02.01

替歌」最終更新日:2016.08.14
ブログ内検索
過去アーカイブ
2018
01 02

2017
07 10 11

2016
01 02 03 04 05 06 07 08

2015
01 02 12

2014
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2013
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2012
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2011
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2010
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2009
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2008
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2007
09 10 11 12
新着コメント
[02/18 わらもこと]
[06/15 拾人]
[06/12 s]
[10/23 ブラッディX]
[08/11 拾人]
最新記事
(02/10)
(02/04)
(02/03)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
(11/28)
(10/25)
(07/08)
(09/25)
(09/08)
(09/04)
(09/01)
(08/23)
(08/11)
(08/07)
プロフィール
HN:
拾人
性別:
男性
QRコード
アクセサリ
忍者ブログ [PR]