[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
後記始まったけど、これほど夏休みの終わりを感じなかったことはないよ。
ゼミが毎週あったというのはあるが、別にそんなことは大した理由じゃない。
数週間前からほぼ研究室に軟禁状態なんですよ。
「構造力学Ⅱ及び演習」…かつて私自身も苦しめられた必修科目である。
この度担当教授がこの講義を受け持つことになったわけだが、問題を全部作りなおすことに。
まあ実務を重視する先生ですから、こうなることはわかっていたような気もするんだが。
しかし、真の問題はその解答を作るだけじゃなく、解答を出す段階から全部俺ら任せということ。
全部で百数十問ある演習問題を0から解いていく作業に追われる日々だったのである。
おかげで針金合宿には全く参加できず、最悪その日のうちに家に帰れないことも。
9時帰りで「やった、今日は早く帰れる!」って言ったのなんか初めてです。
夜道を一人で歩いているときのこと。
誰しもが一度は経験したことがあると思うが、あれはいったい何なのだろうか。
僕の場合は各種設定変更がある上、「絶対に振り向かないという挑戦」を心がけているので、
この感覚はジェットコースターに乗ったときのものと似たような感じなのだが。
ある人によると、人が見られていると感じるとき、大抵は本当に見られているらしい。
つまりは霊に見られている気がしたらそこに本当に霊がいるというわけだ。
ただ、ようはその後の話で、霊がいるから何なのだろうかと最近よく思うようになった。
意外とそれ(霊に見られているということ)を認めた瞬間にどうでもよくなるものである。
皆さんも今後は是非とも凄まじい数の怨霊が後ろから迫ってきていると思いながら歩いてほしい。
そのせいで行方不明になっても僕は知らないけれども。
夏の終わりの感覚なんてもう覚えてねーよ!
夏休みとかふざけたこと言ってんじゃねーぞ!
海行ったってもうクラゲとか湧き始めてんだろうが!
暑くてもいいことなんか一つもねーんだよ!
俺の絵の邪魔をするな!
俺に付きまとうな!
ひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!
…ホクホクやね。
というわけで、ツクツクボウシに俺の心を代弁させてみた。
ホクホクってどういう意味?俺も知るか。
世間では明日から針金合宿らしい。
…こんなに忙しい夏休みは初めてですよ。
ていうか、夏休みに入る前の方がまだ楽だった気さえします。
1日が経つのが忙しすぎて早い。
朝起きて研究室に行き、昼食以外の時間は常に研究室で過ごし、帰って寝る。
私はこの状況に人生の縮図を見たね。
きっと卒業後俺の人生はこうなる。
でもまあ楽しくないわけでもないなと思ってみたり。
そんな感じでした。
3年生以下はそろそろ夏休みも終わりだななんて思ってるんだろうか。
ゼミがあるからやっぱり4年はあんまり夏休みって感じではないな、なんて思ってたら。
なんかとんでもないことになりそうな気がしてきました。
「構造力学Ⅱおよび演習」ってのが2年後期の科目にあるんですけどね。
(まあ僕も苦しめられたので読者の中には既に知ってる人もいるかも)
前年度まで受け持ってた教授が定年退職ということで、今の教授にバトンが回ってきました。
で、講義で使う演習問題を全部作りなおすことに。
問題は先生が作ったんですが、答は全部僕たちで出せということらしいです。
まだ誰も手をつけてないですが、ひょっとするとこれは大変な仕事が舞い込んできたのでは…?
本腰入れて卒論をやっていかないとっていうときにこんな仕事って。(まあやるしかないんだけど)
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
01 02
07 10 11
01 02 03 04 05 06 07 08
01 02 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
09 10 11 12