忍者ブログ
虚節イッター:記事を更新したいお年頃になってしまったようです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大学院に合格しました。

毎年恒例の志願者全員合格制度ということで(笑)

まあ20位以内という3年間にわたる学力試験を突破したわけですから、これくらいいいでしょう。
これくらいィィィイイイイイイ!!
こうも簡単に決まったからには、きっと就職のときには苦労するぞ…

常にこう思っておくことが大切だよ。

この戒めがあってこそ、こうやってそこそこ良い位置につくことができる。

そこそこ良いけどそんなに良いわけではないんだよね。

上には10人以上いるわけだし。

ちなみに僕等のクラスのトップには霞ヶ関から誘いがかかってますからね。

クラスメイトが官僚とか…さすが大学だな。

PR

みなさん2chのコピペブログとか見たりしますか?

まあここで言うみなさんっていうのはこのブログの読者に限定されているわけですが。
(あと「今後このブログを読み始めるかもしれない人」は多分対象にはしてないと思います)

私は毎日チェックするものがあって、後はその中のリンクで面白そうなのがあればという感じです。

しかしですね…みなさんは見ているのでしょうか?(さっきも訊いたじゃないか)

他人のブログを読んだりすると、たまにコピペブログで使われたネタを使ってることがあるんです。

それも発覚から1、2週間後に、コピペブログで初期にわかってたよりも少ない情報量でです。

これはちょっとまずいんじゃないかと思いまして。

その記事を書いてる人が悪いんじゃなく、ひょっとして僕はもの凄い損をしているのではないかと。

コピペブログで取り上げられてる時点でを既にみんな知ってると思い込んで封印する毎日に問う。

全然言ってなかったけど、自動車教習受けてます。

で、本日第一段階の学科効果測定に合格しました。

まあ一発合格でしたけど、僕はあの程度のテストを何度も受け直す方がおかしいと思います。

とか言いつつ、僕と一緒に受けた人は普通に落ちてましたけどね。

あの合否が他の受験者もいる前で発表される制度は変えた方がいいんじゃないかなぁ。

つってもあのレベルなら不合格者は頭が悪いっていうよりは単純に勉強不足って感じですけど。

出題側もたった50問で「重要な部分」を問いきらないといけませんし、何が出るかわかりますよね。

個人的には、頭に叩き込んでおいた免許ごとの運転可能車種が1問も出なかったのが残念。

っていうか、パソコンの模擬試験練習問題が実際の問題を全然網羅できてない件。

こっちは全300(50×6)問一気に受けて295問正解できるレベルにしてテストに臨んでんだよ!

ゴ チ ル ゼ ル

名前だけで1行使えてなおかつネタにもなるって凄くないですか?

もはやポケモンなのかどうかさえ怪しいバケモンが誕生したな。

まあ今はポケモンの名前に「デス」がついてしまう時代ですからね。

このままいったらそのうち「カオス」とか「ヘブン」とか「クロス」とか出てきますよ。

レシラム、ゼクロムは良いしミジュマルも可愛いことが判明したから持ち直したと思ったのに。

ちょっと気を抜いたらもうこれですよ。

でもパソコン通信は良いし他のプレイヤーのデータに侵入できるってのも楽しそうですよね。

ただしライブキャスターはテイルズ。

とりあえず、ゴチルゼルはレベル100まで育てます。

学園黙示録H.O.T.D.がアニメ化されました。

それに先駆けて連載も再開されてたみたいで、5巻で打ち切りだと思ってた僕としては嬉しい限り。

最近ではわりとどんな漫画でもアニメ化されますよね(笑)

さすがにほぼ打ち切り決定状態からアニメ化と連載再開を勝ち取った漫画は少ないと思いますが。

でもこれでトリアージXに影響が出るんだろうか、あれも買ってるんだけど…

しかしこれで、次世代の漫画界を支える2大巨頭のうちの1つがアニメ界に解き放たれましたね!

あとは武田弘光…マケン姫っ!がアニメ化されれば、新時代の幕開けですよ。

…わりと本気で気持ち悪いこと言ってごめんね!

しかしこの二人に共通することは、あんまり話に中身が(ry

絵が上手ければ僕的には全然問題ないから!

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
必読・重要記事
新基(FAQ)

密集(コメントへの返答)

空言(掲示板リンク&使い方)

共感(カテゴリー解説)

拾人(管理人について)

総括(まとめ@wiki)
更新情報
総括」最終更新日:2014.03.09

年表」最終更新日:2012.09.17

分別」最終更新日:2012.10.09

評漫」最終更新日:2013.03.03

其肆」最終更新日:2013.03.03

七二」最終更新日:2013.03.24

柱線」最終更新日:2015.02.01

替歌」最終更新日:2016.08.14
ブログ内検索
過去アーカイブ
2018
01 02

2017
07 10 11

2016
01 02 03 04 05 06 07 08

2015
01 02 12

2014
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2013
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2012
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2011
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2010
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2009
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2008
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2007
09 10 11 12
新着コメント
[02/18 わらもこと]
[06/15 拾人]
[06/12 s]
[10/23 ブラッディX]
[08/11 拾人]
最新記事
(02/10)
(02/04)
(02/03)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
(11/28)
(10/25)
(07/08)
(09/25)
(09/08)
(09/04)
(09/01)
(08/23)
(08/11)
(08/07)
プロフィール
HN:
拾人
性別:
男性
QRコード
アクセサリ
忍者ブログ [PR]