[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
99回呪う、99回愛す。
私はそうやって人間と付き合ってきました。
人と会えばその人に好意を寄せて、別れると同時に脳内で殺し合いを始める。
それだけじゃない、レポートをしている時、遊んでいる時、テレビを見ている時、風呂、トイレ…
いろいろな場面で彼らはあらゆるシチュエーション、あらゆる凶器で私を襲ってきました。
具体例を挙げれば、美術部員の中では私を襲ってこなかった人間の方が少ないです。
これは故意にやっていることではなく、全部無意識なんです。
だから一人でいる時、私にとって人間というのはそういう生き物だ。
そんなことを考えながら実際にその人と話してみてください…なんて良い奴なんだ。
本当に腐った人間なんてほんの少ししかいないんだなって、心の底から納得できます。
鋼の錬金術師が終わりましたね。
個人的には先週分の内容で全て終わったという感じを受けていたので、
オマケとして見る分には良い最終回だったんじゃないかと思います。
しかし、マスタング大佐は国とイシュバール人のためとはいえ、簡単に賢者の石使ったなぁ。
エドとアルが賢者の石を使うことを選択していたらもっと早く終わってたんですけどね。
というか、途中からの旅の目的は専らホムンクルスから国を守るというものでしたから、
まあ彼らがもし石を使ってたとしてもそれなりの展開は期待できたと思います。
等価交換を破る方法が「1を得るために1以上を与える」っていうのも良いオチだと思いました。
まあそれをしたところでどうなるものでもないとは思いますけどね(笑)
さて…ガンガン終わったな。
<占い結果>
拾人さんの価格は
7213万9084円です。
日本人口1億2千万人中 33487257位です。
ということらしいんですけどもね。
この手の占いってたまに手を出してしまいますよね。
まあ、僕はどんな結果であっても占いはそんなに信じないですけどね。
それにしても、21歳の時点でこの順位まで食い込んでるって地味に凄いと思うんですが。
このままいったら全盛期の20代後半~30代にかけてはマジで最前線で活躍できるな!
…わりと信じまくってる件。
電撃発表ぅしゅぇいようぃやああああああああああああ!!
陰陽座の雷舞DVDがもう1本出ます!!
7月11日発売 「式神雷舞」
ファンクラブイベントの式神限定ライブが収録されたもので、会場での物販と通販限定とのこと。
おそらく会場で買えば間違いなく初回版が手に入るとは思いますが、
鳥取のファンとかなかなかライブに参加する機会がなくてこういう機会に殺到しそうだし、
そう考えると素直に通販で初回盤を申し込んだ方が良いんでしょうか?
…そもそも今回は初回盤自体あるんでしょうか?
ないならないで焦らなくていいのでそれでもいいんですけど。
っていうか、さすが陰陽座。
トリプルバトルや新ポケモンなどが公開され、絶望の渦を巻き起こしているブラック・ホワイト。
なぜルビー・サファイアあたりからポケモンはポケモンらしくなくなっていったのか。
その答えを僕なりに考えてみました。
っていうか、パッと思いついただけなんですけどね。
初代のポケットモンスターといえば、たしか白黒の他に1匹につき使える色が2色。
当然影の表現で消費されるため、厳密には1体のポケモンをほぼ1色で表現していたわけです。
昔はこのせいで複雑な配色は不可能だった、しかしそれによってまとまり感を得ていた。
それに比べ今は何色でもOK、配色面だけをとっても複雑化して当然というわけですよ。
DSにもなると細かい部分までグラフィックが描けるのでさらに複雑なデザインに…
まあ、そのうち本シリーズが3D化したら、今の“ポケモンらしさ”なんて簡単に崩壊するでしょうね。
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
01 02
07 10 11
01 02 03 04 05 06 07 08
01 02 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
09 10 11 12