忍者ブログ
虚節イッター:記事を更新したいお年頃になってしまったようです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いいこと思いついた。

支払いはまかせろー バリバリ やめて!

ってあるじゃん。

支払いはまかせろー バーバリー 抱いて!

…完璧。

こうなったらもう次の財布はバーバリーに限りますね。

というわけで早速Burberryオフィシャルサイトで財布を調べてみる。

た、高い!財布なんかに2万も使っていいものか…

買い替えるのは3年後ということで。

ここは10年後と言っておいて今年中に買ってしまう作戦かと思ったのに何そのリアルな数字。

PR

僕は大変なことに気付いたんだ。

必要とされる人間ってのは、他人に合わせることができる人間だったんだよ!

ある日僕は自分の爪を切っていた。

いつも思ってたんだ、なんで左手だとこんなに切りにくいのかなって。

爪切りなんてただ押さえるだけだ、左手でも特に難しいことじゃない。

なのにいつも左手だとなにか違和感があったんだ。

でも気付いたんだよ。

右手で爪を切る時、右手はいつも自分が切りやすい位置に移動して切っていたんだ!

それに比べて左手は右手が切ってもらいに来るのをずっと待ってたんだよ。

つまりは、そういうこと。

圧力鍋もあって米も貰ってレシピブックもある。

この期に及んでなんでまだ料理と呼べるものが作れないのか?

実はとんでもない落とし穴があったのですよ。

調理時間?そんなもん待つだけなんだから他のことやってればいいでしょうが。

その問題とは…調味料です。

まあ少し前までは1個も揃ってないと言っていい状況だったわけです。

そんな状態でレシピ見ますよね、酢?みりん?いやいや。

…酒ですよ酒。

肉料理とかには大抵使うみたいだけど、さすがにちょっと食費浮いたくらいじゃこの冒険はできない。

かといって調味料も揃えず味の薄いモンばっかり食うのもなぁ…悩みどころですね。

初めてまともな集中講義があった。

「土木特別講義Ⅰ」(ⅠというからにはⅡもあるが、開講は未定らしい)

以前にも集中講義扱いで「土木計画学」というのがあったが、
あれは2、3週間ごとに金・土を利用して15時間きっちりやったので実際は微妙。

今回は単位数は1だが、金曜の2~4限、土曜の1~5限で全て終わらせるというもの。

評価方法はレポートの完成度による。

1問目は講義を踏まえて自身が考える理想的な基礎を提案する(80点)。

2問目は講義の感想を技術者の立場で書く(20点)。

講義自体はなかなか面白かったが、真剣に書こうとすると結構ハードルが高いテーマだ。

まあ「これはとても使えない」と思われるようなものを書いても40点はくれるらしいんだけどね。

彼女の呼び名は「藤乃」にすることにしました。

まあどういうことかわかっている人はいないはずなんですが、許可は取ってある。

よくある「女の子が産まれたらこの名前がいい」みたいな話ですよ。

でも残念ながら僕のもとでその名前を実現させてやることはできそうにないんだ…

こっちについてはどういうことかわかっている人が大半だと思いますが、いろいろ問題がある。

ならば、せめて奥義で葬る、というわけです。

でも今回の呼び名はなんというか立場的なものを表したものではないので、
実生活での呼び名(彼女の本名)と並行して使い続けるとおかしなことになりそうな気もしますね。

内側では10人を難なく使いこなす俺にも難しいことはあるというわけだな。

それにしても、藤乃と聞くと「ストレンジ カインド オブ ウーマン」を思い出すな。

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
必読・重要記事
新基(FAQ)

密集(コメントへの返答)

空言(掲示板リンク&使い方)

共感(カテゴリー解説)

拾人(管理人について)

総括(まとめ@wiki)
更新情報
総括」最終更新日:2014.03.09

年表」最終更新日:2012.09.17

分別」最終更新日:2012.10.09

評漫」最終更新日:2013.03.03

其肆」最終更新日:2013.03.03

七二」最終更新日:2013.03.24

柱線」最終更新日:2015.02.01

替歌」最終更新日:2016.08.14
ブログ内検索
過去アーカイブ
2018
01 02

2017
07 10 11

2016
01 02 03 04 05 06 07 08

2015
01 02 12

2014
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2013
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2012
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2011
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2010
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2009
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2008
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2007
09 10 11 12
新着コメント
[02/18 わらもこと]
[06/15 拾人]
[06/12 s]
[10/23 ブラッディX]
[08/11 拾人]
最新記事
(02/10)
(02/04)
(02/03)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
(11/28)
(10/25)
(07/08)
(09/25)
(09/08)
(09/04)
(09/01)
(08/23)
(08/11)
(08/07)
プロフィール
HN:
拾人
性別:
男性
QRコード
アクセサリ
忍者ブログ [PR]