虚節イッター:記事を更新したいお年頃になってしまったようです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そういえばニコニコ動画の新バージョン「Zero」が公開されたらしいな!
早速試してみよう!
…
…ぇ?
これ何かの冗談なんですかね?
使ってみてまずはじめにやったことは、「元に戻す方法を探す」だった。
元に戻せなかったらわりとマジでニコ動ライフが終了するところだったわ^^;
これ作った人は頭がおかしいんですかね?
視聴者数Zeroを目指すということだったのか?
これが主流になったらその時こそニコ動の終わりでしょうね。
早速試してみよう!
…
…ぇ?
これ何かの冗談なんですかね?
使ってみてまずはじめにやったことは、「元に戻す方法を探す」だった。
元に戻せなかったらわりとマジでニコ動ライフが終了するところだったわ^^;
これ作った人は頭がおかしいんですかね?
視聴者数Zeroを目指すということだったのか?
これが主流になったらその時こそニコ動の終わりでしょうね。
PR
まあ600円なんでね。
ということで、3DSのDL専用ソフト「ブラッディヴァンパイア」を買いました。
吸血鬼の王女が力を取り戻しながら敵と戦うアクションものらしい。
アクションとは言っても、攻撃方法は体当たりである(魔法もあるけど)。
エキセントリック少年ボウイのテーマが聞こえてきそうだな。
いやー、いまどきこの難易度のアクションって珍しくないですか?
小まめにセーブしないとすぐ死ぬんですけど(しかもセーブポイントは限られてる)。
これはガチのやつですね(笑)
セーブさえ気をつけてればちょっとした時間にちょこちょこ進められるので結構良いかも。
レトロゲームが好きな人には満足のいく現代のゲームって感じですね。
ということで、3DSのDL専用ソフト「ブラッディヴァンパイア」を買いました。
吸血鬼の王女が力を取り戻しながら敵と戦うアクションものらしい。
アクションとは言っても、攻撃方法は体当たりである(魔法もあるけど)。
エキセントリック少年ボウイのテーマが聞こえてきそうだな。
いやー、いまどきこの難易度のアクションって珍しくないですか?
小まめにセーブしないとすぐ死ぬんですけど(しかもセーブポイントは限られてる)。
これはガチのやつですね(笑)
セーブさえ気をつけてればちょっとした時間にちょこちょこ進められるので結構良いかも。
レトロゲームが好きな人には満足のいく現代のゲームって感じですね。
本当にあった怖い話
これはさっき私の身に起こったことなんですが、いきなり知らない人からメールが来たんですよ…
見ると探偵を名乗る人の連絡先と事の経緯が書いてあって、企業からの依頼とのことだそうです…
どうやらサービスを利用して解約してなかった分の料金が未納になったままだったらしいんです…
しかもその人は、明日の正午までに連絡がない場合即告訴手続きをすると言っているんです…
告訴を取り下げるためにも、自分が仲介するのでまずは連絡がほしいとのことでした…
念を押すかのようにもう一度連絡先の電話番号が書いてありました…
私はびっくりしてしまって、読み終わってすぐ連絡もせずメールを削除してしまったんですが、
一体どうなってしまうんでしょうか…
おっと、誰か来たようですので今日はこれで…
これはさっき私の身に起こったことなんですが、いきなり知らない人からメールが来たんですよ…
見ると探偵を名乗る人の連絡先と事の経緯が書いてあって、企業からの依頼とのことだそうです…
どうやらサービスを利用して解約してなかった分の料金が未納になったままだったらしいんです…
しかもその人は、明日の正午までに連絡がない場合即告訴手続きをすると言っているんです…
告訴を取り下げるためにも、自分が仲介するのでまずは連絡がほしいとのことでした…
念を押すかのようにもう一度連絡先の電話番号が書いてありました…
私はびっくりしてしまって、読み終わってすぐ連絡もせずメールを削除してしまったんですが、
一体どうなってしまうんでしょうか…
おっと、誰か来たようですので今日はこれで…
馬鹿な!?理由までつけて「全記事削除する」と言ったのに誰も何も言ってこないだと…!?
オイオイ、そりゃそうだろ。
そもそもここ1年くらいは、もはや閉鎖してたようなもんじゃねーか。
そのせいで数少なかった読者はさらに激減、今や何かに追われながら独りで記事を書いてるだけ。
でもエイプリルフールネタくらいひっかかってくれてもいいじゃないですか!
そんなにこのブログに興味がないとはさすがの僕も呆れたよ!
まだわからないのか、虚言の季節にとっては、毎日がエイプリルフールなんだよ!
つまり、このブログも順当に開設当初から目指していた扱いになっているということか。
その通り、よって今回の記事で憤っているように見せているこの表現も。
無論わざとらしい小芝居ですね。
オイオイ、そりゃそうだろ。
そもそもここ1年くらいは、もはや閉鎖してたようなもんじゃねーか。
そのせいで数少なかった読者はさらに激減、今や何かに追われながら独りで記事を書いてるだけ。
でもエイプリルフールネタくらいひっかかってくれてもいいじゃないですか!
そんなにこのブログに興味がないとはさすがの僕も呆れたよ!
まだわからないのか、虚言の季節にとっては、毎日がエイプリルフールなんだよ!
つまり、このブログも順当に開設当初から目指していた扱いになっているということか。
その通り、よって今回の記事で憤っているように見せているこの表現も。
無論わざとらしい小芝居ですね。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
更新情報
ブログ内検索
過去アーカイブ
2018
01 02
2017
07 10 11
2016
01 02 03 04 05 06 07 08
2015
01 02 12
2014
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007
09 10 11 12
01 02
07 10 11
01 02 03 04 05 06 07 08
01 02 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
09 10 11 12
カテゴリー
最新記事
(02/10)
(02/04)
(02/03)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
(11/28)
(10/25)
(07/08)
(09/25)
(09/08)
(09/04)
(09/01)
(08/23)
(08/11)
(08/07)
プロフィール
HN:
拾人
性別:
男性
アクセサリ