忍者ブログ
虚節イッター:記事を更新したいお年頃になってしまったようです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「レイトン教授と最後の時間旅行」をクリアしました。

…これめっちゃ良い話だったわ(泣)

レイトン教授に恋人がいたなんて!しかも事故で死んでいたなんて!

日野はどんだけいろいろ仕込んでるんだよ。

奇跡の仮面がよくわからないストーリーだったのに対しこれは単体でも楽しめた。

謎のパスワードが手に入ったけどこれはシリーズをまたいで使用するものらしい。

つまりシリーズファンは3DSを買うことを強いられているんだ!

先に3DS買った身としては(次回作含め)シリーズ6作品全部できるんでいいんですけどね。

しかしこうなると他のシリーズも集めるかどうか本気で迷うな。

とりあえず悪魔の箱は安かったので買いましたけどね。
PR
さっき気付いたけど、プレミアム継続3年のスタンプが追加されてる!

意外や意外、少し継続期限をオーバーしても大丈夫だったようだ。

その日の内に再度プレミアム登録しておけば大丈夫なのだろうか。

詳しくは調べても誰の得にもならないので調べないが、とにかくよかった。

何がよかったのかといわれてもいまいち理由が見当たらないが、精神的にはよかった。

しっかしこのスタンプ、ふてくされた顔しやがって。

まあ、手に入ったなら特に言うこともないですね。
「レイトン教授と奇跡の仮面」をクリアしました。

そんなの買ってたっけ?ってレベルかもしれませんが(笑)

問題としては、シリーズ通してやってないとわからない要素が出てくるということ。

ストーリーはよかったような悪かったようなどちらとも言えない感じ。

シリーズ5作目らしいし、やはりネタが尽きてきてるんだろうか。

もう少し前の作品もプレイして見ないとわからないですね。

ということでDSのシリーズにも手を出してみることにしました。

しかしこのレイトンシリーズ、中古でも全て3000円台とワケのわからない値段。

パッケージ無しで2000円くらいで売ってるのを狙うしかないか…

しかし、レイトン教授に剣術の心得があるとは意外でした。
昨今のボーカロイド事情になにやら新たな流れが誕生しているようだ。

というのも、まずボーカロイドというのは歌の部分を担当する楽器という扱いであって、
ギターなどと同じ感覚で誰でも購入できるというところが前提だったわけだが、
どうやら最近では、一般には販売されないボーカロイドというものが出始めたらしい。

それが「あきこロイドちゃん」だ。

ローソンのマスコットキャラクターをボーカロイドにしたものらしいが、
ニコ動のローソン公式で楽曲が発表される半面、一般には販売されていない。

これ、新たな流れを感じませんか?

第2、第3のあきこロイドが出てくる可能性は決してゼロではないよな。

企業であるとか何かの団体が専用のボカロを所有して宣伝に使う時代がくるかも!?
最近ストレスを溜めない遊び方を思いつきましたよ。

ネットの掲示板で「コイツ何いってんだろ?」と思うことってありますよね。

でもすぐさまそれに反論しても、結局相手も屁理屈でも何でもお構いなしに煽ってくるだけ。

しかもちょっと口が上手い奴がいると、言葉巧みに論点をずらして、
最初は明らかにおかしなこと言ってるのにこっちがおかしいみたいな雰囲気を作ってくる。

それでは一向に埒が明かないし、こちらのストレスも溜まるだけです。

傍観することもできないそんな貴方…ではどうするのか。

コメント欄に文章を書き込みますよね、それを投稿せずにそのままその掲示板を抜けるんです。

これでそのままコメントした場合と同じくらいにストレスが発散できることに気づいた。

もしそんな体験をしたことがある人は、是非お試しあれ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
必読・重要記事
新基(FAQ)

密集(コメントへの返答)

空言(掲示板リンク&使い方)

共感(カテゴリー解説)

拾人(管理人について)

総括(まとめ@wiki)
更新情報
総括」最終更新日:2014.03.09

年表」最終更新日:2012.09.17

分別」最終更新日:2012.10.09

評漫」最終更新日:2013.03.03

其肆」最終更新日:2013.03.03

七二」最終更新日:2013.03.24

柱線」最終更新日:2015.02.01

替歌」最終更新日:2016.08.14
ブログ内検索
過去アーカイブ
2018
01 02

2017
07 10 11

2016
01 02 03 04 05 06 07 08

2015
01 02 12

2014
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2013
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2012
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2011
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2010
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2009
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2008
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2007
09 10 11 12
新着コメント
[02/18 わらもこと]
[06/15 拾人]
[06/12 s]
[10/23 ブラッディX]
[08/11 拾人]
最新記事
(02/10)
(02/04)
(02/03)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
(11/28)
(10/25)
(07/08)
(09/25)
(09/08)
(09/04)
(09/01)
(08/23)
(08/11)
(08/07)
プロフィール
HN:
拾人
性別:
男性
QRコード
アクセサリ
忍者ブログ [PR]