忍者ブログ
虚節イッター:記事を更新したいお年頃になってしまったようです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

壱:まさかこれほどの早さで返答が来るとは思いませんでした。
   (むしろリクエストと同じで誰も返してこないだろうとすら思っていました)

陸:義務的なものじゃないんで答える場合も好きな時でいいですし、答えなくてもいいですよ?

肆:理由は「第1回目」とある通り、シリーズものだからだ。
   まあ、一度答えてくれたからって毎回答えてくれとは言わないけどな。

弐:今はただ、レスポンス&レスポンス!

肆:あと、わかってると思うが、一番嫌いな性格に選ばれた奴には発言権はねぇから。

弐:うはwww全俺が泣いたwwww

肆:いや、お前だけだから。

壱:ということで、今回の解答者は、当ブログでもお馴染みのわらもこと様です。
   早速各項目に対して返答していきたいと思います。

Q.虚言の季節の中で一番好きなカテゴリーは何ですか?

「描画」か「紹介」かな。
「依頼」が多ければ面白そうだけど、誰も頼まないからなぁ。
誰も頼まないのは、「シロサキの邪魔をしたら悪い」とかいう考えがあるんじゃないかな。


壱:せっかくエクストリームが出てきたので描画系記事も増やしたいところではありますね。
   (実は陰で動いてるんですけどね)

参:ていうか、シロサキってゆーなー!!
   …なら他にどう呼べと?って質問が来そうだけど、適切な答えがないしやっぱそれでいいや。

肆:しかし、邪魔したら悪いからって遠慮されるんなら、この先リクエストなんて来ないよな。
   まあそれならそれで好きなもんを勝手に描くけどな。

Q.俺達の中で一番好きな奴と一番嫌いな奴は何人目か教えてくれ

好きなのは肆人目かな。微妙に男らしい。
嫌いなのは弐人目かな。2ちゃんねる口調は好きじゃないかな。


肆:ハハハ、自分で出した質問で嫌われてりゃ世話ねーよな。

伍:君も微妙にと言われているじゃないか。

Q.今までで1番記憶に残ってる記事を教えてほしい。

「薔薇」。
誰も知らないだろうと思って「しゅごキャラ!」の記事を書いたら、実際に買ってる奴がいたのが、個人的にツボだった。

参:なんか最近人気らしいね、「しゅごキャラ!」。
   ただ、4巻以降の購入予定が未定のままになってるんだよね。(7巻くらいまで出てるけど)
   …特装版なんてのもあるらしいけど俺はそういうのには興味ないかな。

Q.単刀直入に聞くが、二極論だ。このブログは好きか嫌いか?
(好き5、4、3、2、1、嫌い1、2、3、4、5)

好き3くらいかな。
嫌いならもう読んでないし…と言いたいところだが、僕は嫌いなものでも読むから、そうは言えない。
10段階評価で8なら良い方だろう。
僕なんて美術で7以上取ったの高校2年の3学期の8だけだし。(ちなみに2学期は4。3学期に描いた自画像が賞賛の嵐だったので、絵を褒められる喜びを見出し美術部に入ったってわけ)
こだわりがあるのは良い事だけど、もうちょっと大衆ウケを狙って欲しいものだ
(スケープゴートにするため)。
絵ブログになって人がわっほい集まったら最高だな。


肆:人がわっほい集まったら大変だろうな。
   そいつらがみんなコメントしてきたら返答だけで1日終わりそうな気がするぜ。

陸:好き側にあるだけでも良い方なのに、その中でも3ですからかなり高い方ですよね。
   嫌いと言われてもやめたりはしませんけど、素直に嬉しいです。

肆:ただ、残念ながら大衆ウケを狙う気はない。(まあわかってるとは思うが)
   記事「不惑」も参考にしてくれるとありがたいな。

参:それにしても、1学期違うだけでダブルスコアってどんだけー。
   …中学の時は相対評価だったから、上手い人が一人いたせいで9だったな。

Q.プラグインの中で削除、追加など変更してほしい部分があれば記入を頼む。

特に無いけど、記事「拾人」やFAQみたいな必読の記事や加筆系の記事は横に直リンク配置しとけば良いんじゃないかと思う。
あと、忍者ブログへのツッコミなんだけど、「バーコード」ってそれ「バー」じゃねぇだろって思う。
(QRコードは二次元バーコードと呼ぶので間違いではない)
全体的に検索性は上げて欲しいんだが、良いアイデアは無いな。
子カテゴリーとか無いだろ?

伍:「子カテゴリー」…そんなものがあるのか。
   これではなぜあの先輩が忍者ブログを薦めてきたのかが全く分からない。

壱:それにしても、数々の参考になるご意見、本当にありがとうございます。
   特に直リンクに関しては私自身にもメリットがありますね。
   とりあえず、カテゴリー「駄文」を「駄文」、「日記」、「時事」、に分割しようと思います。
   (実は構想はあったんですが、迷っていたのでこれがちょうどいい機会ですね)
   その他にもそれだけでカテゴリーが作れるほどの記事数に達したものは分割していきます。
   バーコードはQRコードに変えましょうか(笑)

肆:オイオイ、まあそれ自体は構わんが、そこまでやると読者が誤解するかもしれねえぞ?
   「要望を何でも聞いてくれる読者に優しいブログだ」とかな。

壱:こだわりがある部分は徹底的にこだわる、それ以外は柔軟にということでいいじゃないですか。

肆:まあ、プラグインごときでいちいち悩むのもなんだしな。

Q.今の更新頻度はどう感じていますか?
(「多すぎる」、「少し多い」、「ちょうど良い」、「少し物足りない」、「もっと更新しろ」)

「ちょうど良い」。
ただ、ブログをやってるから絵が描けないなら止めた方が良いと思う。


陸:僕のモットーは「二兎を追い、二兎を得る」ですから、意地でも両立しますよ。
   (こんなこと今まで言った覚えないけど)
   評価が「ちょうど良い」なんで他に言うことはないですね。

肆:つーかこの質問、「ちょうど良い」以外答えづらいよな。

Q.虚言の季節にぴったりな称号を作ってください。

・逆Nラボ
・春夏秋冬徹底的(これ称号じゃねぇや)
・赤裸々な嘘(これ称号じゃねぇや)


漆:3つも作るなんて文化的すぎますよ。

   どうせ「どう文化的なの?」って聞いても答えられないんだろ?

   「赤裸々な嘘」が1番適当ですね…でも嘘だったら赤裸々も何もないですけど。

   多分「赤裸々」ってのは嘘じゃないことがすぐわかるような部分を指してるんじゃないか?

   ただ残念ながら、僕の基準では赤裸々な事なんて何一つ書いてません。
   あなたが赤裸々だと思ったなら、それはあなたが文化的すぎたんです。

   もう、犯罪者にならないように気をつけないとね!

   あと、Nラボに従属するのは嫌ですね。

   俺達の出番ここしかないんだからいらんこと言うな!

Q.虚言の季節と言えば〜!?

・まさかの毎日更新
・二文字熟語
・宝探し


捌:まさかの3つってな感じですよ。
   でも上にあるものの方が印象(というか重み?)が強いと考えていいんですよね?

参:まあ二文字熟語なんてデスノートもやってたし、宝探しなんてただの呼び方だもんね。
   …でもこの3つである程度ブログの説明ができるといえばできるよな。

Q.これまで作った詩の中で最も気に入っているものを1つ選んでいただきたい。

「砂屑」。
これが一番「成立してる」と感じたから。
僕は絵だろうが文章だろうが、成立してないと評価出来ない。
だから、詩よりストーリー、ストーリーよりギャグを好むのだ。


玖:正直驚いている。
   作り手としては、これが選ばれることはまずないだろうと思っていたからだ。
   しかし、そもそも詩というもの自体があまり好きでないにもかかわらず、
   わざわざ詩を全て読んだ上で返答していただけるというのは素晴らしいことだ。
   今後の参考にさせていただこう。

Q.以下の項目の中から、好きなものを選択し、好きなだけ箇条書きしてください。

対談で語り合ってほしいテーマ

部員への文句とか行事の反省とか。

肆:本域でやっちまってもいいのかい?
   ただ、10人全員を敵に回した奴は相当可哀想なことになるぜ(笑)

壱:しかしながら、そういった要望があることも事実だと思います。
   今までは日記系記事という形で書いてきましたが、対談で語ってみてもいいかもしれませんね。

今後虚言の季節に求めること

魅せろ!引きずり込め!(他人を)

捌:無理だ!お前らから来い!
   管理人にあるまじき態度を取ってしまったことを…本当にすまないと思う!!
   現実的な話に戻りますが、やっぱり他人を引きずり込むにはまだまだ技術が必要です。
   あと1、2年すればそれなりのものになるんじゃないでしょうか。(という希望です)
   宣伝担当でもいてくれたら効率良く広められるんですけどね。
   いや、真っ先に炎上するな(笑…えない)

自分とは考え方が対照的だと思った文章(逆も可)

記事「西瓜」より
ブログ開設を美術部のメーリスで回したのもそうだけど、実は親にも教えてるから。
この内容で(笑)
実際実家から離れても近況を報告できるという点ではかなり重宝するよね。
とりあえず更新されてる間は生きてるわけだし。

僕には無理だ。親兄弟にブログを教えるのは無理だ。(存在は知ってるけどね)
大層、理解が深いご両親なのだろう。


参:理解が深いのか、俺が「言ってもわからぬ馬鹿」だということを知っているのかだろうね。
   …正直ちょっとくらい文句かなんか言われるかもしれないとは思ってたけどね。

記事「薔薇」より
前提として覚えておいてほしい俺の根本的性格として、
「一度買い始めた漫画は最終巻まで買う」というものがある。

僕のモットーは「迷ったら買わない」(漫画じゃなくても)。
自分の行動が惰性ではないことを認識するために、途中まで買った漫画でも容赦なく切る。
終わりが気にならないかって?
そのための立ち読みだよ。


参:俺なんでか知らないけど足(の裏)が弱くってさ、長時間立ってるってのができないんだよね。
   それに加えて性格的な問題もあって立ち読みが嫌いなんだ。
   (ヤンガン買いに行って立ち読み野郎が並んでると殴りたくなるし)
   となると、選択肢は限られてくると。

これは名言だと思った一言

記事「季節」より
別にこの先、二度目の恋なんてなくていいんですけどね

かっけー。

陸:ありがとうございます。
   でもスピードワゴンが殺されていったいどうなr(ry

納得できなかった意見

記事「破滅」より
「竹の法則」適合者や黒歴史ノート所持者はともかく、他の奴らに描けるかどうか…

黒歴史ノート所持者ってあいつだよな?
そんなに実力買ってるのか?


肆:ハッキリ言わせてもらうと、全てを総合したものとしての実力は、ない。
   特に、細かな部分まで丁寧に描き上げる能力ってのについてはほぼ皆無だろう。
   ただし、絵として上手く見せる形(特に想像の過程での変形)については多少慣れを感じる。
   伸び率の面から考えても、まだまだ成長する幅はあると思う。
   今回俺が提案したテーマには想像で描くものが多かったから、こんな意見が出たわけだ。

お気に入りの虚節用語

「姉さん」。
いや、単純に良い呼び方だと思って。


捌:それ、厳密には虚節用語じゃないです(笑)
   でもこの呼び方は本人にも気に入ってもらえてるみたいなので何よりですね。
   あ、もちろんブログ内での話です。

虚言の季節が完全に更新を停止したら(あえての曖昧な表現)

諸行無常を感じる。

捌:まあ仕方ない部分もありますよね、盛者必衰ですから。

「ファントム・アポカリプス」についての感想を一言

小説として読むには、色々足りない。心理描写、風景描写、人物背景、ドラマチック、謎、汗、血、涙….etc。
特に二期は台詞の判別が難解すぎる。


壱:作者から見ても痛いところだけを確実に突いてきますね(笑)
   もう少し読みやすくしようとすると、どうしても記事数や行数を増やすことになりますが、
   現在この方面の需要が全くと言っていいほど無いこともあり、このような形になっています。
   この中でも特に心理描写・人物背景に関しては、補足的なものにしかなりませんが、
   ナインスシーズン最後の企画である程度補おうかと思っています。
   元々オリジナル格闘ゲーム企画のキャラ設定からの延長なので、
   小説としての価値は元からほとんどないんですけどね。
   二期の台詞は迷いましたが、実際の小説にもそういうものがあるのでまあいいかと…(笑)

肆:それにしても、マジで全項目に答えるとはな。
   特に10番目とかあえて選択制にしたのに…

参:2行の感想の為に「ファントム・アポカリプス」をわざわざ読んでくるあたり、さすがだと思う。
   自分なら絶対「特になし」にするか、まず項目自体選ばないからね。
   …そのための選択制だったんだけどね。

壱:というわけで、わらもこと様、ご協力ありがとうございました。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
必読・重要記事
新基(FAQ)

密集(コメントへの返答)

空言(掲示板リンク&使い方)

共感(カテゴリー解説)

拾人(管理人について)

総括(まとめ@wiki)
更新情報
総括」最終更新日:2014.03.09

年表」最終更新日:2012.09.17

分別」最終更新日:2012.10.09

評漫」最終更新日:2013.03.03

其肆」最終更新日:2013.03.03

七二」最終更新日:2013.03.24

柱線」最終更新日:2015.02.01

替歌」最終更新日:2016.08.14
ブログ内検索
過去アーカイブ
2018
01 02

2017
07 10 11

2016
01 02 03 04 05 06 07 08

2015
01 02 12

2014
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2013
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2012
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2011
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2010
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2009
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2008
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2007
09 10 11 12
新着コメント
[02/18 わらもこと]
[06/15 拾人]
[06/12 s]
[10/23 ブラッディX]
[08/11 拾人]
最新記事
(02/10)
(02/04)
(02/03)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
(11/28)
(10/25)
(07/08)
(09/25)
(09/08)
(09/04)
(09/01)
(08/23)
(08/11)
(08/07)
プロフィール
HN:
拾人
性別:
男性
QRコード
アクセサリ
忍者ブログ [PR]