[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、HPから来た者です。
本当はテスト期間のため余裕があるわけではないのですが、
20記事溜まったからには各記事を解説していこうと思います。
ということはもうそろそろ後期も終わるわけですが、私の印象としては、
後期は休日としての土曜日があまりなかったような気がします。
土曜日に必修の集中講義を入れるのは遠慮していただきたいところですね。
再臨http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/127/
今回は「虚言にせざるをえない」という感じでした。
私の絵や考え方はマンガに影響されることが多いです。
つまり、ヘルシングとひぐらしのなく頃にを同時に読むとこんな感じになります。
この性格はもう消えたと思っていたのですが、要素はまだ残っていたようですね。
残留http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/128/
冬休みを楽しみ過ぎたせいで宿題という強敵はまだ無傷の状態でした。
やはり誰かに物事を頼むときは数をこなすというのが一番でしょうね。
ちなみに今回挙げている例は物事の捉え方を問っているので、
別に殴られなくても良かったんですけどね。
関連http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/129/
記事「胸上」への道のりはこの日から始まっていました。
とりあえず音美の作品名は以前から決めていたので公開という扱いなわけですが、
「魔王」の方は1月27日現在で未だに決まっていません。(締切は28日)
後半の文は自然に出てきたものなので、適当に受け流しておいてください。
願望http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/130/
落ち着いてきたとは言うものの、まだなくなったわけではないです。
途中のくだりに若干下ネタが含まれてますが、
「タモリのジャポニカロゴス」で登場した「○○的なサムシング」が使いたかったんです。
ちなみに私は相手がMの場合、自分がSになってMを楽しめないという苦痛を味わう高度なMです。
占術http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/131/
初めから絵の道を進もうと志していたのなら、未だに楽しく絵を描いていることと思います。
私は「遊びに本気を出す」人間なんです。
ちなみに今回紹介しているイラストは、1枚につき1ヶ月程度はかかっていると思います。
もちろん構想の時間も含めてですが。
犬神http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/132/
新年1発目の週刊ウケル動画です。
ちなみに戦国BASARA2にハマっていたせいでかなりの量の動画を見落としていると思います。
それでもこれだけの動画が揃うわけですから、いつまでも飽きませんよね。
この回からオマケ動画というランキングに入っていない隠し動画を紹介しています。
改革http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/133/
重要な出来事というのは、つまり戦国BASARAを先輩に預かってもらったということです。
このままでは大変なことになると自覚できる程ハマっていましたからね。
記憶力がなければ、私の画力はもっと低かったと思います。
この教育プログラムは冗談抜きに良いと思うんですが、どうなんでしょう?
作図http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/134/
冒頭、「お市」のモノマネから始まりました。(実は最後も)
作図技術は直接絵の完成度に関わってきますね。
やはり道具を使いこなし、直線を直線として描くということは重要だと思います。
まあフリーハンドで描ければ言うことはないんですが。
実演http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/135/
ちょっと書きたいけどそれだけでは記事は作れないというような、
中途半端なネタが溜まっていたので軽くまとめてみました。
2ちゃんねる「HR・HM板 陰陽座スレ」でありそうな流れを実演してみました。
KYから組曲「義経」の流れは実在のものです。
置場http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/136/
習得が可能になったからといって習得するかどうかは個人の自由なんですが、
少なくとも方法を知らなければその余地すらありませんよね。
というわけで結局は公開になったんですが、文章を書く上で大切なことを学びました。
十人寄れば文殊の知恵ですね。
胸上http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/137/
これでようやく本格的に発展させていけるような気がします。
とりあえず今後は各キャラクターの技イラストやストーリーでも書こうかと。
この記事をもってリクエストが始まりました。
詳しくは記事「基本」へどうぞ。
獲父http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/138/
ちょうど用事が出来た上、予定もなかったのでここしかないと思い、
丸1日歩きまわって広告を集めました。
さすがに途中でつま先が痛くなってきましたが、高校の時のように出血はしませんでしたね。
ちなみにCDが1500円だったため、結局は自分で出した方が安かったというオチです…
逆転http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/139/
アイドルマスターのキャラをボーカロイドとして使用するという驚異の逆転劇が。
皆さんの話を聞く限り、動画系記事は「誰も見ていない」と思ったのですが、
まあ自分が見られればそれでいいですからね、まだまだ続いていくと思います。
EDテーマのPVぐらいなら見てもいいと思いますよ(笑)
陸苛http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/140/
ある程度の早さ、完成度、好みを求められるという点では、
やはりリクエストはいい修行になります。
とは言うものの、ずっと白黒ではやはり満足してはいただけないでしょうね…
なんとかしたいところではありますが。
怪奇http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/141/
まさかの「パステルシリーズ」2作目です。
駐輪場で他の自転車とちょっと間を開けて止めると、絶対誰かがその間に入ってきますよね?
これ程のことがないと続きは書かないだろうと思っていたんですが、あるんですね。
ちなみに現在、傘はなくなっており、どうなったのかもわかりません。
墓場http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/142/
暖房がつかなくなって早1週間、未だに直してもらってません。
火曜日の更新ですが、月曜からおかしかったんです。(1度だけ奇跡的についたけど)
アニメを3つ挙げてますが、本当に紹介したかったのは墓場鬼太郎だけですね。
バジリスクは見てませんが、今後陰陽座が主題歌を歌うアニメが出来たなら、1話は見ます。
阿保http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/143/
馬鹿な考えが奇跡を起こすこともあるんですね。(ある意味正当な気もしますが)
直る前は真剣に修理してもらおうかとも考えていました。
TOEICの結果を書かなかったのは、本当にネタにならなかったからです。
点が良かったり、逆にとんでもなく悪かったりすると、絶対書きますから。
悪口http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/144/
趣味と言ってますが、実際にはまだ2回しかやってません。
でも下り坂をゆっくり下りるような人が道の真ん中を走っていたりすると普通に腹が立ちませんか?
「甲賀忍法帖」を一度見逃した時点で、この再開は奇跡としか言いようがありませんね。
まあ飽きてきたとはいえ名曲であることに変わりはありませんよ。
粉雪http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/145/
前フリのためだけに作った詩なのでクオリティに関してはノーコメントで…
…内容に関しても。
しかし、最近の寒さはテスト勉強に確実に影響を与えていますね。
もう四の五の言ってられないので、難しいところですが月曜に無理にでも修理を頼もうかと。
初音http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/146/
今回はランキングに初音ミクオリジナル曲が連発した回でした。
つくられた数はいつもと変わらないのかもしれませんが、名曲が多かったということですね。
それに最近では仮に歌がなくても楽しめるような曲が増えている気がします。
ちなみに今回は動画数約100件から30件に絞ってます。
今回はここまでです。
そろそろサードシーズンが終わりますね。
またあの高難度モードに突入するわけですね。
頑張っていきましょう。
ではまた21日後にお会いしましょう。
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
01 02
07 10 11
01 02 03 04 05 06 07 08
01 02 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
09 10 11 12