[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まずは「FAQ」でブログ内検索を実行しろ、と私が言っている。
これがこのブログのガイダンスにおけるちょっとした宿題であり、
このブログを閲覧しようという覚悟を決めた者は皆この宿題をこなしていなければならない。
ちなみにこのFAQは全角ですが、FAQを検索するときは半角でお願いします。
なぜならそれによって困るのは貴方達であり、私でもあるからだ。
問題が双方に与える損害には程度の差があるかもしれないが、お互いに無傷では済まない。
つまりあのメッセージは同時に予防策でもあったんですが、
ご存知の通り最初からあったわけではないですよね。
初めの頃は管理人の脳内で定期的に…みたいなことが書いてあったと思います。
なぜ覚えていないか、そんなに重要だと思っていなかったからだ。
でもこのブログももう200記事越えたしね、そろそろぼんやりとは見えてくるんじゃない?
このブログがどんなブログなのかってことが。
だから今回の記事ではそろそろ俺公認のサブタイトルを作ってみたいと思う。
まず、このブログの見所、つまりこのブログが何を売りにしているのかという側面から考える。
「私の思考の迷宮へ貴方をより正確に迷い込ませて差し上げる為の本」
「勉強しなくてもいい、慣れさせすればこれくらいは描けるようになる」
上は文章、下はイラストに重点を置いたサブタイトルだけど、問題が全くないとは言えない。
特に下とか「これだけしか描いてないのに絵をメインに置いていいのか?」という疑問が出てくる。
それに「これくらい」等という言葉は謙遜しているようで上から目線な言葉だ。
でも自分の絵がヘタだと思っていない以上、ついこの程度の言葉は出るよね。
上は書籍化した時とかに使えそうだな。(するとは思ってない)
じゃあ次はこのブログの雰囲気的なものから攻めてみよう。
「あなたも大事なピースの一つ」
「かじってみたけど飲み込めない」
「僕のブログを読んでくれるの?でもお前と慣れ合う気なんかねえよ。」
「拾人とか言ってるけど本当にそんなにいるわけ…十人どころじゃなくね?」
「男は何もかも吐きだした。ところがそれらをどう組み合わせても何も生まれることはなかった…」
ピースという表現に重点を置いてることをそろそろ理解していただきたい。
この方法だといくらでも出てきそうですけど、その候補自体がブログの一部でしかないような…
サブタイトルというのは大まかなブログの位置づけを決めるもの。
つまりそのブログはどういうものなのかを定義できない場合、非常につけることが困難です。
でもそれを特徴の一つとみなすなら話は別だ。
「一見何の関連もなさそうなのによく見てみると関連してない」
「繋がっているのは記事の内容じゃない、ボクとキミだ。」
…何を狙っているのかがわからなくなってきた。
このブログの真のサブタイトルが決まりました。今決めました。
表現上あえての「。」です、ご了承ください。
「サブタイトルが欲しいんなら各自で勝手に決めたらいいブログ」
俺さ、サブタイトルなんてどうでもいいんだ…ただネタが欲しかった、それだけなんだ。
貴方がサブタイトルを付けてくれるというのなら、コメントでもしてくれればいいです。
ちなみに複数出た場合は勝ち抜き制にします。(どうせ出てこないだろうけど)
とりあえず、暫定チャンピオンの席は空けとくよ。
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
01 02
07 10 11
01 02 03 04 05 06 07 08
01 02 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
09 10 11 12