[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近勉強に力が入るようになってきたなと思います。
前期くらいからなにかおかしな力が働いているとしか思えないほどの勢いですね。
計算が主体の科目はもうほとんどなくなったと言っていいこともあってか、
この記憶力が最大限に活きるときがきたようです。
まず、一度ノートに書いたらほぼ確実に覚えられるじゃないですか。
(講義中ではなくテスト勉強中に)
多分そんなことないと思ってる人はやってないだけだと思いますよ。
それか文章を書きながらその光景を想像してないだけじゃないかと。
少なくとも僕は文章を書いている時何かしらの図みたいなものが頭の中で動いています。
頭の中に無限に広いプリントがあってその一部が拡大され、そこに図が出てくるというイメージ。
これと連動させて覚えることにより、一連の流れがある文章はその映像から思い出せます。
というか、その時作った映像を頼りにもう一度その光景をレポートするみたいな感じですかね。
このときもちろん書き写したことによる記憶も残っているので、ほぼ元通りの文章が再現可能です。
ただし、一時的なものですけどね。
例えば初めて聞いた歌を覚えたいと思ったら、まず頭の中に波形みたいなものが浮かんできます。
つまりはある音がその前の音に比べて高くなっているか、低くなっているかを覚えていくわけですね。
(さすがにドレミとかでは判別できないけど、個人的にはこっちの方が確実だと思う)
…こんな話をするつもりじゃなかったんだけどな。
ちなみにこの記憶法もその時々で変わっていくんですけど、
文章を覚えるときはこの方法が一番かなと思ってます。
さて、この背景にあるのは、毎週出される結構な量のレポートなんですね。
やはりそこは実験が2つあるだけのことはあるといいますか、結局1つよりはキツイですからね。
知識問題が多くなってきた代わりに各区分ごとに確認の小テストが入るようになりましたし、
レポートも多くなったような気がしなくもないです。
まあ一番の理由は土質実験のレポートが実験1回につき1つじゃないということなんですが。
(いくつかの実験を並行して行うため)
再レポートだけで3つとかも普通ですからね(苦笑)
ここのところ例えば3限で講義が終わると(2:30)、その後6時頃までレポートで潰れてますね。
これが大学3年というものか。
しかし、就職した後はこの頃は幸せだったと実感することになるのだった。
まだ一緒にレポートをやる人がいるだけ恵まれてますね。
ちなみに今土木ではポケモンHGSSが流行っているので、自習室はその話題で持ちきりです。
あと10年する頃にはポケモンは1000匹を越えると思う。
次回作には是非中国・四国地方を。
…とかなってしまうので作業効率は悪いんですけどね(笑)
しかし私はそれでも早くレポートを終わらせなければならないんだ!!
そのあと会うべき人がいるので。
やっぱり今の零人目はリア充としか思えん。
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
01 02
07 10 11
01 02 03 04 05 06 07 08
01 02 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
09 10 11 12