忍者ブログ
虚節イッター:記事を更新したいお年頃になってしまったようです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

嘘を吐けない人間に毎日日記を更新するなんてできっこないよ。

作り話ができるからこそ無限に書くことを生み出せるわけであって、
これが本当に自分自身が体験したことしか書けないとかになったら、
そんな毎日人に話すような体験をしてる人間なんているわけないんだよね。

それに、作り話でもいいからガチ真実から1、2行くらい盛ってくださいと読者は思っている。

当然盛ったらその時点で嘘吐きになるんだけれども、
それが求められているし、それが仮に悪い嘘であっても結局は良い嘘だと思う。

つまり、記事を盛り上げるために人を殺そうということだ。

例えが極論すぎてあらぬ誤解を生んでしまいそうだな。

いや、もはや誤解と呼ぶにはハッキリと断言しすぎている。

じゃあ例文をつけておけばこれはあくまでも例なんだなと理解してもらえるだろうか。

例えば、ただ「車が正面衝突していた」と言われてもそんなに読者は振り向かないが、
「その間に人が挟まれてグシャグシャになってた」とか言うと読者は想像を始める。

ありもしない場所で車に挟まれ、ありもしない潰れ方をしたありもしない人間のことを。

ご丁寧に雨まで降らせてみたりしてな(笑)

でもそんなことでも自分の脳を使うのは気持ち良いだろ?

だから脳を使わせてくれる文章なり何なりを人は待ち望んでいるわけで、
提供する側はそういうものを作り出していかなければいけないわけ。

その最も基本的なものの1つが嘘です。

やり方は簡単、この中に嘘が混ざっていると言うだけでいいのです。

それだけで私のほぼ全ての発言に対して読者は頭を使い始めるのです。

これはどこまで本当なんだ?口では嘘といっているが本当に嘘なのか?とね。

結果、ただ日記を書いただけで面白くなったりするんですよ。

逆に言うと、誰のどんな日記だろうがこれは嘘なんじゃないか?と考えるだけで、
日課的に読んでいる日記がなんか面白くなってしまうかもしれないよ。

つまりこれはアレだ、人の言うことを疑って生きた方が人生楽しいということだ。

AさんがBと言ったらCが実はDなのではないかと思うことで余分に楽しめるぞ。

まあ大事なのは、楽しんだ分だけ自分の記事にフィードバックせよということなわけで、
疑いは分析・考察となり、その推測はある意味非常に面白い嘘なのである。

命短し嘘吐け人類、だ。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
必読・重要記事
新基(FAQ)

密集(コメントへの返答)

空言(掲示板リンク&使い方)

共感(カテゴリー解説)

拾人(管理人について)

総括(まとめ@wiki)
更新情報
総括」最終更新日:2014.03.09

年表」最終更新日:2012.09.17

分別」最終更新日:2012.10.09

評漫」最終更新日:2013.03.03

其肆」最終更新日:2013.03.03

七二」最終更新日:2013.03.24

柱線」最終更新日:2015.02.01

替歌」最終更新日:2016.08.14
ブログ内検索
過去アーカイブ
2018
01 02

2017
07 10 11

2016
01 02 03 04 05 06 07 08

2015
01 02 12

2014
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2013
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2012
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2011
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2010
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2009
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2008
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2007
09 10 11 12
新着コメント
[02/18 わらもこと]
[06/15 拾人]
[06/12 s]
[10/23 ブラッディX]
[08/11 拾人]
最新記事
(02/10)
(02/04)
(02/03)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
(11/28)
(10/25)
(07/08)
(09/25)
(09/08)
(09/04)
(09/01)
(08/23)
(08/11)
(08/07)
プロフィール
HN:
拾人
性別:
男性
QRコード
アクセサリ
忍者ブログ [PR]