[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何となく絵を描いていたら、プロになるほど絵に特徴が出てくる理由が分かった。
一言でいえば、「慣れによる誘発」だと思う。
絵を描いてる人なら遅かれ早かれ気付くんだろうな、僕の場合ちょっと遅かったか。
どういうことかと言うと、例えば絵に限定しなくても、今までできなかったことを覚え、
ある程度繰り返すうち、特に意識しなくてもできるようになる。
(過度に慣れれば見なくてもできるようになるなんてこともある)
ちょっと考えれば、これが他のことに言えて絵に言えないはずがなかった。
ようは、まず輪郭だけ描いたとするよ。
まだ慣れてない人には次に何を描くべきかすら分からない場合も多い。
しかし慣れている場合はどうだ、なにも考えなくても次に自分が描くべきパーツを描き始めている。
これが進化していくと、「この曲線の後はこの曲線」みたいなとこまでいくんじゃないか?
この連鎖によって1つの絵が完成するところまでいけば、絵を描くのも簡単になるだろうね。
僕は構想の段階で一度全体像まで描いても全消しすることが普通にあるんだが、
消す理由の一つに「前の絵と同じような構図になったから」というのがある。
しかもこれによる全消しは他の場合に比べて圧倒的に多い。
これは単に直立不動で動きが無いからとかいうことではない。
3次元的に遠近法まで取り入れて描いた構図が他の絵と被るわけだ。
この原因は、無意識のうちに過去に描いた構図をなぞっているからとしか思えない。
そしてそれを繰り返すうちにさらに体に染みついてまた描いてしまう。
実は今のところこの工程を抜ける作業には結構な時間がかかっていて、
同じ構図でいいならこのブログにはもっとたくさんのイラストが上がっているはずだ。
…どっちの方が良いですか?
僕としてはもちろん枚数も大事だけど、それ以上にいろんな構図が描けるようになりたい。
そして細かい絵が描きたい。
(これに関しては描こうと思えば描けるんだが、本気で描くなら半年とか普通にかかると思う)
希望は具体的になるほど実現の可能性が上がるんですよ。
例えば漠然と絵が描きたいと思ったとしても、それだけでは多分本気ではないでしょう。
しかしどんな絵が描きたいか、何(固有のもの)を描きたいかまでいけば、もう描くだけです。
描けるかどうかなんて、描いてみた後の話だからね?
まあなんでこんな大口がたたけるかと言うとですね、今絵を描いてるからです。
完成はもうちょっと先になりますがね。
そう、(リアルタイムでは)テスト期間中なのに。
…誰か僕を止めてください。
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
01 02
07 10 11
01 02 03 04 05 06 07 08
01 02 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
09 10 11 12