[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、壱人目です。
展覧会もなんとか無事に(ではなかったような気もするけど)終わり、
美術部の活動もひと段落かと思いきや、実はまだ色々あったという…
今年は特別忙しいといってもいいくらい毎週何かしらやっていましたね。
(実験のレポートもあるし)
今年の部長の意向として、とりあえず看板案などは全員で持ち寄るというものがあるため、
3年になっても仕事はまだまだ残っているわけです。
去年までは1年生のみが担当だった看板製作等も結構あったんですけどね。
引退までもう少しですが、最後まで頑張っていきましょうか。
それでは20記事溜まりましたので、各記事を解説していきます。
層流http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/694/
よく「ハーゲン・ポアズイユ」とも書かれるようですね。
まあ講義では「ポワズイユ」で習ったらしいのでそっちでいいんですが。
それにしても、いかにも私に覚えてくれと言わんばかりの名前じゃないですか。
さすがにこういった名前が3つ、4つ一気に出てきたら覚えきれないとは思いますが(笑)
珈琲http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/695/
タイトルは動画「珈琲を淹れさせてみたのだが…」から。
ちょうど私が出しずらい音域をもっている人は羨ましいですね。
(そのせいで上手く歌えない陰陽座の曲があるので)
「ハルトマンの妖怪少女」(東方)を知っている人は「YOUKAI ZONE」もオススメです。
組電http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/696/
タイトルは「組電池」の省略的な意味で。(一字だけですけど)
予備のバッテリーとしていつか使うときのために隠してあったんでしょうか?
間違っても「像が光る」とかではないはずですからね。
なんにせよあそこに配置するのは他のものにしておいた方がよかったと思います。
両想http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/697/
まあここまでくればこういう暴露もいいかなと。
(読者にとって良い印象を与えるか悪い印象を与えるかはわかりませんが)
インフォームド・コンセントは高校時代の保険の時間に習った覚えがあったんですが、
実際に基本的には医療現場でよく用いられる言葉のようですね。
上昇http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/698/
タイトルは位置が上昇するという意味のほかに温度が上昇するという意味も含んでいます。
つまり、熱くなってきたのでこういったわけのわからないことを考えてしまうと…
無重力空間内で指で上昇する時の仮想速度に合わせて床を蹴れば実現できますが。
まあ「虚言」なので、何でもアリです。
英雄http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/699/
武将も結構育ってきたので称号集めをやっているわけです。
(とは言っても本格的に集め始めるのはもう少し先の話ですが)
個人的には積極的プレイなら長政、消極的プレイならまつが最強だと思います。
忠勝も強いですが、攻撃を受けても動じないので波状攻撃を受けると結構すぐ死にます。
筆圧http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/700/
タコができかけたことなら過去にもあったんですが、まさか本当にこんなところにできるとは。
少し調べてみましたが、芯を濃いものにしたりハンカチを握って描く等すれば治せるそうです。
ただ現在使っているシャーペンは薄く描けることが必要事項なので芯を変えるのは不可能。
ハンカチを握って描くというのは、実は以前から結構やってたんですが効果は…
笑顔http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/701/
さすがにこの展開は予想できませんでした。
砂か何かが詰まっていたのだとしたら雨で流れて戻った等の展開も考えられますね。
とにかく直ってくれればそれに越したことはないです。
ちなみにタイトルは展開を予想できないギリギリのものを選んだつもりです。
中島http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/702/
タイトルはメグッポイドの音源である「中島愛」より。
巡音ルカが発売された時よりは騒がれませんでしたが、毎週ランキングには登場していますね。
何やらパッケージに描かれたイラストについて一悶着あったようですが、
確かに何というか、これが公式でいいのかとは思うような…
腕力http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/703/
ちょっとした力自慢みたいなものから始まったんですが、8連戦くらいはしましたね(汗)
でもみんな自信過剰だと思いますね、こっちは5歳から耕運機で鍛えてるんですから。
などと言っていますが、私自身もこれまでの通算成績が良いわけではありません。
基本的に筋肉なんて使わない生活ですし、鍛えてもいないのですぐに落ちますね。
声録http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/704/
やりたいとは思うんですが、あったとしても実際にやるかは不明ですね。
ニコニコ動画では既にコミュニティを作ってメンバー限定の生放送などもできるので、
既に似たようなものはあるということだと思うんですが、やはり顔は伏せたいところです。
記事としては没ネタが使えたのでまあ良かったかと。
真剣http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/705/
ふざけすぎと書いていますが、別にそれに対して腹が立っているわけではないですよ。
お祭り企画ならそれくらいやってもいいんじゃないでしょうか。
ただコンプリートフォームがカッコイイと言う人は100人に聞いても1人もいないと思いますが。
能力的には規格外なんですけどね(笑)
小麦http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/706/
単純計算で1日パン1袋(108円)食べたとしても1ヶ月(30日)で約3240円ですよ。
それを考えるとおやつなどにも結構な額を使っていることがわかりますが、まだ余裕はあります。
やはり我慢をして食費を浮かせるくらいならある程度は妥協するべきでしょうね。
じゃないとこんな生活続けられませんよ。
捕捉http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/707/
さらっと重大な発表をしたという感じですが、実際には何も変わらないと言っていいでしょう。
内容的に読者にとっても特にメリットが無かったので、どうせなら語らない方が良いでしょうね。
しかし、夏休みと言っても3年の夏休みなので何があるか予想もできません。
なるべく自由時間が多くなればいいんですが。
石松http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/708/
しかし今年の1年生はよくできる子達ですね。
2年生は見習うべきだといっても過言ではないと思います。
むしろ今自分がどれくらいの位置にいるのかが心配になってきますね(笑)
まあ「魔王」でも別にいいんですが、なにか呼び捨てにされている感じがしますね…
青鳥http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/709/
タイトルは今週のGUMI曲「blue bird」から。
最近ボーカロイド系動画が記事の3分の1以上を占めることが多くなってきました。
削除されない上に自由に作れるのでもとから数は多かったんですけどね。
最近は東方や修造も少なくなってきましたが、それ以上にアイマスMADが減ってきた気がします。
伊達http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/710/
「蒼き独眼」は既に覚えたので、気になるのはカップリング曲「紅き群闇」ですよ。
毎回シングル曲は実際に手に入る前に覚えてしまうんですよね…
ちなみに今回は今井書店カードがあるのでシングルは直接買うことにしました。
アルバムは既に初回盤をAmazonで予約済みです。
回廊http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/711/
構造が複雑だったんですが、やたらリアルだった記憶があります。
階段の端から下を覗き込んでみたんですが、もちろんちゃんと作りこまれてました。
今で言うと、PS3のゲームの中に入ったかのような気分でしたね。
夢占いはどうやら結構あてになりそうなので、今後も使っていこうと思います。
蛤爆http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/712/
一部だけ似ているとか本当によくある話なんでもうお腹いっぱいだとは思うんですが。
さらに言ってしまうと、この二つにつながりがあるはずがないのでどう考えても偶然の一致ですよ。
まあ今回の場合曲中の一番特徴的な部分だったので書いてみようかと思ったわけですね。
それにしても2曲目は若干失敗した感がありましたが、今回は良い曲ですよね。
誘発http://kakikeshi.blog.shinobi.jp/Entry/713/
結局何をするにしても反復に勝る上達法はないということです。
逆に反復していれば誰でも上手くなるのかという疑問もあると思いますが、おそらくなるでしょう。
絵は才能だと思われがちですが、必要な練習量を満たせていない人も多いのではないでしょうか?
私なんて20年描いてきてこの程度なんです。
今回はここまでです。
リアルではテストが始まりましたよ。
なんというか、前回は「これだけ頑張れば落としても…」などと見苦しかったですね。
今回のテストは結果至上主義でいきますので、もう過程は書かないようにします。
と言うと貴重な記事ネタを失った気もしますが、ここは男らしくいきましょう。
クラスでは既に無理だと囁かれてはいますが、目指せ全単位取得ですよ!!
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
01 02
07 10 11
01 02 03 04 05 06 07 08
01 02 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
09 10 11 12