忍者ブログ
虚節イッター:記事を更新したいお年頃になってしまったようです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月曜3限目に「土木技術者倫理」という講義がある。

まあ聞いてわかる通り、前提なしでは明確な正解というものが存在せず、
答えそのものよりもそれを導いた過程が重視される科目だ。
(文系の学部の人はよくわかってるのかもしれないが)

例えば、土木技術者であれば土木技術者倫理規定に基づいて考えることが多いだろう。

一つ実際にレポートで出た問題を挙げてみる。

土木技術者Aは、数人の技術者を持つ技術部門のリーダーである。日頃の業務の中で、部下がマニュアルのみに頼って自分でよく考えない場合にはそれを指摘する。さらに、時間がかかっても構わないから、技術的な能力が向上するように部下を鍛えている。また、技術者の成長は実務場面で仕事をすることにより期待できるため、学会での発表等はなるべく避けるよう指導している。
表現上あえての「。」が連続しています、ご注意ください。
まあ直感では正しい行動のように見える。

実際、倫理規定にも自分の経験に基づいて人材の育成に努めるという項目があるが、
この部分は守れてるからそれはそれでいいわけだ。

この問題の中心部はそこではなく、学会での発表等は避けるように指導しているという部分。

倫理規定にも進んで研究結果を学会等に公表するという項目がある。

この技術者はこの項目について部下を支援するどころかむしろ妨害していることになるわけだ。

だからこの技術者の行為は倫理規定に基づけば正しくないとなる。

というのが僕が導いた答えだ。

まあそれほど難しい問題でもなさそうなのでこれで正解だとは思うが、
明確な答えがない問題というのはやはり面倒臭い。

そもそも規定と現実が異なることというのはいくらでもあることで、
たとえ内部告発を促すような規定があったとしても、そんなことをする奴は会社から見れば要らない。
(実際そういう規定もあるんだけどね)

自分が社長になったらすぐ内部告発しようとする奴なんて絶対採用したくないだろう。

まずできる限り問題を社内で解決しようとする姿勢が必要だと思う。

まあ社内で解決するとして、上司に相談することができるのか?という疑問は残るが。

おじいちゃんは言っていた、最近内部告発が多いのは、会社のことを考えてない奴が多いからだ。

本当に自分のやりたいようにしたいなら、自分で会社でも立ち上げるべきだが、
そのためには当然リスクがかかる。

失敗すれば人生が終わるかもしれない。

世の社長たちは、皆一様にそのリスクを冒して会社を立てたわけだ。

その人達の人生を終わらせてしまうかもしれないほど重大な不確定要素になれるのか?

…ってな感じだろうな。

どうせ平社員なんて問題あってもせいぜい職がなくなるくらいのもんだろ、
責任とって多額の借金抱え込む立場からすれば、余計なことすんなって言いたくもなるわ。

あとはまあ自分が辞めるとかだったら完全に自由とまではいかないかもしれないが、
すぐに関係各所に名指しで告発するような奴よりは百倍マシ、さらに倍って感じかな。

どうやらその辺の危ない橋を渡るかどうかの判断力を身につけるための科目らしい。

現在この責任を取る立場というものに自分も少なからず関係しているんでね。(性質は少し違うが)

どういうことかというと、最近やたら厳しくなった飲酒に対する罰則。

美術部副部長という立場なら確実に責任を取らなければならない。

部長ならなおさらだが、極端に言えば、飲酒で部員から死者が出れば即退学だろうな。

これについては美術部では特に問題ない気もするが、
体育会系のサークルではまだ一気飲みの文化は普通に残っているらしい。

この前聞いた話によると、あるサークルでは新入生でも男なら一気飲み10杯は当たり前だとか。
(ビールで量は小さめのコップらしいが、それだけ連続で飲めばそんなことは問題ではない)

まあサークル名を名指しすることは避けようと思う、
上で散々叩いてることを自分でやるのもどうかと思うんでね。

それに体育会系ならそんなことがあっても全然意外でもないしな。
(なんとなく予想できるレベルって意味ね)

別に擁護する気はこれっぽっちもないけどな、そんなサークル潰れてしまえ(笑)

そもそも飲めませんって言った人は3、4杯で許してもらえるってなんだよ。
※ただし女子に限る

俺はある程度飲めるし吐ける人間だったからよかったが、
もしそうじゃなかった場合に飲み会毎にそんなこと言われたら絶対退部するな。

まあ入ってもいないサークルのことをあれこれ言うのはこのあたりでやめておこう。
(これが人間の悪いところで、実際には起こってないことからもストレスを受けてしまう)

とにかく今、俺が土木技術者倫理に対して言えることはたった一つ。

10回目の講義で学ぶ「ギルベインゴールド」がスタンド名に見えて仕方ない。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
必読・重要記事
新基(FAQ)

密集(コメントへの返答)

空言(掲示板リンク&使い方)

共感(カテゴリー解説)

拾人(管理人について)

総括(まとめ@wiki)
更新情報
総括」最終更新日:2014.03.09

年表」最終更新日:2012.09.17

分別」最終更新日:2012.10.09

評漫」最終更新日:2013.03.03

其肆」最終更新日:2013.03.03

七二」最終更新日:2013.03.24

柱線」最終更新日:2015.02.01

替歌」最終更新日:2016.08.14
ブログ内検索
過去アーカイブ
2018
01 02

2017
07 10 11

2016
01 02 03 04 05 06 07 08

2015
01 02 12

2014
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2013
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2012
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2011
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2010
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2009
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2008
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2007
09 10 11 12
新着コメント
[02/18 わらもこと]
[06/15 拾人]
[06/12 s]
[10/23 ブラッディX]
[08/11 拾人]
最新記事
(02/10)
(02/04)
(02/03)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
(11/28)
(10/25)
(07/08)
(09/25)
(09/08)
(09/04)
(09/01)
(08/23)
(08/11)
(08/07)
プロフィール
HN:
拾人
性別:
男性
QRコード
アクセサリ
忍者ブログ [PR]