[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大学入学前は絶対行きたくなかったのに、最近カラオケに行きたくて仕方がない。
早く「魑魅魍魎」収録の新曲を歌いたいな。
「酒呑童子」とかもう歌詞見なくても歌えるぜ!
「道成寺蛇ノ獄」も11分以上あるけど最近では脳内再生できるようになったし…
なんか今更そんなこと書くのと思われるかもしれないが、こっちも必死なんだよ。
本当に書きたい事なんてセカンドシーズンまでにほとんど書いてしまったからね。
今ではもう何か書くことはないかと脳内を歩き回る日々ですよ。
だから週一で話題を提供してくれるアニメとかについ手を出してしまうんだ。
読者のみんなも、僕みたいになっちゃダメだよ?
「別にそんなに苦しんで毎日更新しなくても…」とか言ってる人もいるだろう。
心配しなくていい、もうすぐ毎日更新じゃなくなる予定だから。
初めてカラオケに行ったのは、大学1年、美術部の新歓でのことだった。
陰陽座の曲とかあるのか?と思ってたけど結構あって驚いた。
最初に歌ったのが陰陽座の中で1番好きな曲「叢原火」だった。
でもこのときはまだ喉の使い方をよくわかっていなかったというか、
あの頃に比べれば最近は本当に上手くなったなとは思う。(あの頃に比べればね)
ただ、今でも陰陽座のすべての楽曲を完璧に歌いこなすことはできない。
黒猫も瞬火も歌が上手すぎるんだよ。(正直瞬火はそうでもないかもしれないけど)
メタルはハイトーンボイスが基本なので地声の低い俺は苦労するわけだが。
それでも好きな歌を歌うためには工夫が必要だ。
誰だって自分の好きな歌で音程外したりしたくないだろ?
高得点が取れるようになると嬉しかったりするだろ?
というわけで、みんなとは逆の方法で歌える曲を増やした。
ようは歌が上手くなりたい人って基本的に地声を高くしていくよね?
でも俺は上手くなりたいわけじゃなくてとにかく歌えるようになりたいだけなので、
その音を出せるようになれば良かったわけだ。
そこで俺の取った手段、それは「裏声を低くする」こと。
以前(結構前)カラオケに行った時、先輩に「それって裏声?」と聞かれたことがある。
…まあ単純に肺活量も鍛えられてるとは思うけどね。
同じ曲を何度も歌ってりゃ上手くなるだろ。
陰陽座の中にも肺活量を鍛えるには持ってこいという曲がある。
「百の鬼が夜を行く」、菅原道真が都に百鬼夜行を巻き起こす様を歌った曲だ。
以下歌詞の一部を抜粋
矮小なり、姑息なり
(わいしょうなり、こそくなり)
憎き藤原、醍醐の一族
(にくきふじわら、だいごのいちぞく)
既に亡き者時平に
(すでになきものときひらに)
代わりて屠る子々孫々ども
(かわりてほふるししそんそんども)
陰陽座「百の鬼が夜を行く」より
「子々孫々ども」の「も」がかなり長い。
CDでも16秒以上、ライブだとさらに長くなる。
まあ陰陽座の曲を一人で歌ったらそれだけで肺活量が鍛えられるんだけどね。
一人では歌えないものも何曲かあるし。
以下邪魅の抱擁から抜粋
巓に遊ぶ守りは 魁を無くし絶える
(てんにあそぶもりは かいをなくしたえる)
手そぶも 馘した
(てそぶも かくした)
邪魅の子らは 生えて 貶み
(じゃみのこらは おえて たくらみ)
蛇 顕 尾得て 貶み 翳む兄
(じゃ あらわ おえて さげすみ かすむせ)
仙に余る者は 径を創り 軈て
(せんにあまるものは みちをつくり やがて)
僊るも 御厨
(せまるも みくりや)
邪道越えて 抱いて 羽包くみ
(じゃどうこえて だいて はぐくみ)
戯れて 抱いて 育み 悶える
(じゃれて だいて はぐくみ もだえる)
縷 纏えど 精神は 錦と
(る まとえど こころは にしきと)
麗しさに 目が眩らむ 悪し者
(うるわしさに めがくらむ あしもの)
以下略 陰陽座「邪魅の抱擁」より
赤字、青字が被っている部分。
つまり、これを歌うと点数が下がるからお勧めはできない(笑)
…やっぱり曲選びも重要だよね。(多分普通は陰陽座の曲という時点でアウト)
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
01 02
07 10 11
01 02 03 04 05 06 07 08
01 02 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
09 10 11 12