忍者ブログ
虚節イッター:記事を更新したいお年頃になってしまったようです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は久しぶりに藤乃さんとお会いしてきました。

彼女は仕事に疲れておりました。

ったくどいつもこいつも仕事に疲れやがって。

俺の弟なんか精神的にやられて1ヶ月の休養の後に会社辞めるらしいしな。

そもそも仕事というものは疲れるものなんです、当り前なんです。

それをいかに楽しんでストレスを失くしていくかということに、挑戦しないといけないんです。

俺はもはや怒られることすらも楽しくなってきたような感じがあるぞ。

怒られてるけど全く動じてない俺かっこいい的な。

なんか理不尽に怒られたときにそのままサッと対応できたときの高揚感はなかなかのものよ。

まるでステルスボディを手に入れたかのような感覚である。

今怒られてるけどそれはとりあえず置いといて謝りつつも話を進めよう的な。

上の人から見ても怒ったときに一々黙りこむような奴は扱いづらいと思うし。

これこそがウィンウィンの関係というヤツではなかろうか。

勝てばよかろうなのだァァァァッ!!ということでね。

まあ最近では怒られることも少なくなってきたけどね。

少し前まではそれこそ何かやるたびに怒られるようなものだったが。

そんな体験談を話すことくらいしかできないが、そんな話も所詮は他人事である。

私からしてやれることはこれくらいしかないので、あとは彼氏に癒してもらってくれ。

しかし今回は当初の予定とかなり変わったな。

そもそもの始まりはポケモンの映画を見るという話だったんだが、
気がつけばカラオケに行って飯食べて服やカバンを見て回るという…

ってこれデートじゃん!!

元カノとはいえ彼氏持ちとのデートはデンジャラスですから、こちらが気をつけなければ。

会う前は「お前も今日は俺の女だからな、ゲッヘッヘ」みたいなテンションで来たのに、
やはり今彼氏とはどうなっているのかを最初に確認してそれなりに振る舞う俺がいたわ。

彼女の方も俺のそういう部分を理解しているからこそ俺を遊びに誘えるんだろうね。

そう考えるといい友達ですな。

男女の友情というものは成立するな。

ただし一度付き合ってそれなりにお互いを理解しつつ平和的に別れた後、
どちらかもしくは両方に新たな恋人ができた場合による。

えらく限定的かつ難易度の高い条件ですね。

しかもこれでも倫理が破綻してる人間なら余裕で友情は崩壊させてしまうしな。

友達としてであっても女性と付き合うのは本当に難しいものですね。

まあ、お互いを理解しているという部分が重要なんですよ多分。

本来なら恋人同士でしかしないような事でも、3年間それが普通だったからね。

なんかもうお互いにそれが普通のこととして受け流してしまえるワケです。

それはそれで今の彼氏的には問題だろうけどな。

待てよ、こう書くと誤解を生んでしまうか?

せいぜいご飯を食べてる途中で分けたりとか同じストローで飲んだりとか程度ですが。

こんなことを取り上げている時点で童貞臭いな、童貞じゃないのに。

まあ今の彼氏に対してもこっちには切り札がありまして、
「俺と付き合ってる間にお前が何をしてたか知ってるからな」って言えば全部解決します☆

…そういう問題か?

しかし「別れたら告白する」発言はさすがに俺の琴線にも触れたわ。

実際にぶつかることになったら躊躇なく殺しにいける気がするわ~。

またしてもそんなことにならないことが確定しているから大きなことを言ってしまう病が。

まあそんなことはさておき、奇妙な縁を持ってしまったな。

そもそも私と関わった人たちには一人でも多く幸せになってほしいと思っていますよ。

困っている人いませんか?

あえて聖人になることを選んだ私だからこそ相談に乗れることもあるでしょう。
(別に力になれるとは言ってないよ)

藤乃さんに限らずお悩みがある人はメールをして頂ければ。

と言いつつメールアドレスは公開しませんけどもね。

あとね、実はこのブログ、掲示板もあるんですよねぇ。

自然な流れで超過疎っている掲示板の宣伝もできたところで今日は終わるとしよう。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
必読・重要記事
新基(FAQ)

密集(コメントへの返答)

空言(掲示板リンク&使い方)

共感(カテゴリー解説)

拾人(管理人について)

総括(まとめ@wiki)
更新情報
総括」最終更新日:2014.03.09

年表」最終更新日:2012.09.17

分別」最終更新日:2012.10.09

評漫」最終更新日:2013.03.03

其肆」最終更新日:2013.03.03

七二」最終更新日:2013.03.24

柱線」最終更新日:2015.02.01

替歌」最終更新日:2016.08.14
ブログ内検索
過去アーカイブ
2018
01 02

2017
07 10 11

2016
01 02 03 04 05 06 07 08

2015
01 02 12

2014
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2013
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2012
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2011
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2010
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2009
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2008
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2007
09 10 11 12
新着コメント
[02/18 わらもこと]
[06/15 拾人]
[06/12 s]
[10/23 ブラッディX]
[08/11 拾人]
最新記事
(02/10)
(02/04)
(02/03)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
(11/28)
(10/25)
(07/08)
(09/25)
(09/08)
(09/04)
(09/01)
(08/23)
(08/11)
(08/07)
プロフィール
HN:
拾人
性別:
男性
QRコード
アクセサリ
忍者ブログ [PR]