虚節イッター:記事を更新したいお年頃になってしまったようです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現在、2012年6月10日深夜です。
このたびは、皆さんにとても残念なお知らせをするために時空をまたいでやってきました。
6年間(5年半)愛用したノートパソコンが死にました。
起動しようとしてもトップ画面に行く前に勝手に再起動を繰り返しております。
丸1日粘ってみましたが、どうにもなりませんでした。
そもそも操作を受け付ける前に再起動してしまうのでどうしようもありません。
現在は研究室のパソコンからこの記事を書き込んでおります。
今後はかなり面倒くさいことになると思います。
一刻も早くパソコンを修理するなり買い換えるなりしたいんですが、お金がありません。
ノートパソコンですからね、正直ちょっとやそっとの額ではないです。
幸いにも私は少々高い複合機を買ったおかげで、画像を上げることはできます。
今シーズンのラストの企画では久しぶりに新たなイラストを紹介できます。
全ては専用ポートとUSBやSDカードにスキャンした画像を直接保存する機能があったおかげ。
買ってから今まで一切使ってなかったけど、何があるか判らないものですね。
あと新聞つんどくの記事データは2012年5月中旬までの記事はメモ帳にコピーしてあります。
これを以前ブログでも紹介した外付けHDDに移したため、何とか助かりました。
というか、本当に1回だけ、再起動せずに動いてくれたんです。
奇跡的にその1回でデータをコピーすることができました。
(このとき他にも研究資料や他のオフィスファイル、mp3等移せるだけ移しました)
食費計算のエクセルなどもその1回がなければ全て消えてました。
いやー試しに唱えてみるもんですね、南無妙法蓮華経(笑)
ともあれ、これによって実害はほぼ無く今回の展開を迎えることができました。
せいぜい一時的にパソコンの方に保存してたZIPデータがあの世へ行ったくらいでしょうか。
それも移そうとしたんですけど、欲を出すといけないのかそこで遂にフリーズしてしまいました。
以降は何度チャレンジしてもずっと再起動し続けるのみです。
本当にいろいろやったんですけどね、放熱するためにドライヤーで風を当てたりとか、
レジ袋に水道水を入れて熱くなる部分に当ててみたりとか。
この水冷方を編み出した後は袋の口を縛って置いときさえすればよかったので楽でした。
それまではもう半日パソコンの前に張り付き状態です。
で、例の奇跡の一回がやってきて、臨終と相成りました。
他の人達の話を聞くと学部のうちに何度か修理をしてる人もいたりしたので、
かなり長く持った方ではありますね。
まあほとんど使ってない人にはさすがに負けると思いますけど。
ちょっと酷使しすぎたのかもしれません。
実は1年位前から前兆は現れ始めていたので、こまめにバックアップはしてたんです。
奇跡の1回で移すデータを最小限に抑えられたのも、それがあってこそでしょう。
あとはSAIのアカウントとか、メールの設定とか、いろいろ面倒なことが残ってます。
そもそも、今研究室のパソコンでそれらを設定しても二度手間。
それらは次新たに手に入るもしくは直って帰ってくるパソコンに対してすることですからね。
とは言うものの、いつそれができるかすら定まらない現状。
これでもう働いてるんだったら大した問題じゃないんですけどね…
本当に、大した問題だよ。
このたびは、皆さんにとても残念なお知らせをするために時空をまたいでやってきました。
6年間(5年半)愛用したノートパソコンが死にました。
起動しようとしてもトップ画面に行く前に勝手に再起動を繰り返しております。
丸1日粘ってみましたが、どうにもなりませんでした。
そもそも操作を受け付ける前に再起動してしまうのでどうしようもありません。
現在は研究室のパソコンからこの記事を書き込んでおります。
今後はかなり面倒くさいことになると思います。
一刻も早くパソコンを修理するなり買い換えるなりしたいんですが、お金がありません。
ノートパソコンですからね、正直ちょっとやそっとの額ではないです。
幸いにも私は少々高い複合機を買ったおかげで、画像を上げることはできます。
今シーズンのラストの企画では久しぶりに新たなイラストを紹介できます。
全ては専用ポートとUSBやSDカードにスキャンした画像を直接保存する機能があったおかげ。
買ってから今まで一切使ってなかったけど、何があるか判らないものですね。
あと新聞つんどくの記事データは2012年5月中旬までの記事はメモ帳にコピーしてあります。
これを以前ブログでも紹介した外付けHDDに移したため、何とか助かりました。
というか、本当に1回だけ、再起動せずに動いてくれたんです。
奇跡的にその1回でデータをコピーすることができました。
(このとき他にも研究資料や他のオフィスファイル、mp3等移せるだけ移しました)
食費計算のエクセルなどもその1回がなければ全て消えてました。
いやー試しに唱えてみるもんですね、南無妙法蓮華経(笑)
ともあれ、これによって実害はほぼ無く今回の展開を迎えることができました。
せいぜい一時的にパソコンの方に保存してたZIPデータがあの世へ行ったくらいでしょうか。
それも移そうとしたんですけど、欲を出すといけないのかそこで遂にフリーズしてしまいました。
以降は何度チャレンジしてもずっと再起動し続けるのみです。
本当にいろいろやったんですけどね、放熱するためにドライヤーで風を当てたりとか、
レジ袋に水道水を入れて熱くなる部分に当ててみたりとか。
この水冷方を編み出した後は袋の口を縛って置いときさえすればよかったので楽でした。
それまではもう半日パソコンの前に張り付き状態です。
で、例の奇跡の一回がやってきて、臨終と相成りました。
他の人達の話を聞くと学部のうちに何度か修理をしてる人もいたりしたので、
かなり長く持った方ではありますね。
まあほとんど使ってない人にはさすがに負けると思いますけど。
ちょっと酷使しすぎたのかもしれません。
実は1年位前から前兆は現れ始めていたので、こまめにバックアップはしてたんです。
奇跡の1回で移すデータを最小限に抑えられたのも、それがあってこそでしょう。
あとはSAIのアカウントとか、メールの設定とか、いろいろ面倒なことが残ってます。
そもそも、今研究室のパソコンでそれらを設定しても二度手間。
それらは次新たに手に入るもしくは直って帰ってくるパソコンに対してすることですからね。
とは言うものの、いつそれができるかすら定まらない現状。
これでもう働いてるんだったら大した問題じゃないんですけどね…
本当に、大した問題だよ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
更新情報
ブログ内検索
過去アーカイブ
2018
01 02
2017
07 10 11
2016
01 02 03 04 05 06 07 08
2015
01 02 12
2014
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007
09 10 11 12
01 02
07 10 11
01 02 03 04 05 06 07 08
01 02 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
09 10 11 12
カテゴリー
最新記事
(02/10)
(02/04)
(02/03)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
(11/28)
(10/25)
(07/08)
(09/25)
(09/08)
(09/04)
(09/01)
(08/23)
(08/11)
(08/07)
プロフィール
HN:
拾人
性別:
男性
アクセサリ