[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シリーズもののキャライラストなどを描いているときに起こりやすい問題として、
1人目のキャラよりも後のキャラの方がクオリティが下がっていくという現象がある。
これについては、個人的な見解としては二つくらい理由がある。
一つは最初からそのキャラを想定してシリーズを始めたので、
1人目を描いた時点である程度企画自体が完成してしまってあとが蛇足になるパターン。
ようはシリーズと銘打ちながら最初からシリーズとしての構成を行っていないことによるもの。
もう一つが自分の引き出しに限界があるにもかかわらず、最初から全開で出してしまい、
いわゆるネタ切れ状態に陥ってしまうという見切り発車パターン。
特に俺が自分に当てはまると思っているのがこれで、
引き出しが尽きた所から新たなものを生み出していくには相当な時間がかかる。
だからシリーズものでもネタ補充も含め相当な時間を開けながら続けていかなければならず、
これが俺自身がプロになることはできないという理由の大部分を占めている。
いつも時間的な問題で無理と言っているのはこういうことです。
他にも他人から見ての完成よりも自分自身が満足できるものを目指そうという、
ある種の芸術家的思考回路を持っていることも時間的な障害になっていると言える。
でもですよ。
でも描いてるうちにクオリティが上がっていくのもそれはそれで問題なんだよ。
特にシリーズものとかだと最初に主人公とかのメインキャラが来るのに、
どんどんクオリティ上がっていったら最後の方は端役の方がむしろ良く描けてるなんてことに。
クオリティはシリーズ内で統一させる必要があるわけです。
だから自分のクオリティが定まっていないうちからシリーズに手を出すと痛い目に会う。
俺自身が経験して分かったことだ。
上手い絵を描こうと思うとこんなことにも注意しながら描かないといけないんだよ。
そういう意味で次から次へと個性的なキャラが登場するねじまきカギューが面白いという話。
そんな話だったのこれ!?
プロの凄さというものを教えてもらうことができる作品というのはそう多くない。
ただ絵が上手いとか描き込みが凄いとかそういうのはプロに対しては当然期待している部分だし、
逆にそれ以外の点でプロの凄さを実感させてくれる要素というのは実際に見るまで気付けないし。
良い漫画に出会うと、自分もそれに匹敵するような絵を描きたいと思ってしまうのだ。
思うだけじゃだめだけどな。
まあとにかく、少しずつでも何か描いてみようかな。
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
01 02
07 10 11
01 02 03 04 05 06 07 08
01 02 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
09 10 11 12