忍者ブログ
虚節イッター:記事を更新したいお年頃になってしまったようです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

悪いことというのは重なるものなんですね~。

ある日、パソコンつけたら勝手に再起動を繰り返していつまでたっても操作ができなかった。

待っている間にスマブラでもして時間を潰そうとしたがネットへの繋がりが悪く断念。
(しかもこっちが故意に切断した扱いになっててやってられなかった)

なおも再起動が続くのでこれはもう駄目かもととりあえず腹をくくった。

まずはセーフモードで起動しようと思い、タブレットでやり方を検索…

…しようと思ったらなぜかタブレットの方も画面真っ黒になってしまっており、
電源ボタンをちょい押ししても長押ししても何も言わなくなっている。

充電プラグに繋いでみたが充電中のランプすら点灯しない。

なんでこの短期間に一気に駄目になってんだよお前らッ!!

この3アイテムを除いたらもうテレビ見るくらいしか娯楽が残らないぞ。
(ちなみに絵はどちらかといえば仕事寄りですね、今の私にとっては)

この状況から私はどうやって活路を見出すのでしょうか。

…そうだ、3DSでもネットができるんだった!!

さっそくブラウザを立ち上げ、セーフモードの起動方法を確認した!

その方法とは、ウィンドウズのロゴが出る前にF8を長押しすることらしい。

実際長押ししてみるといろんなモードから好きに選んで起動できるらしかったので、
セーフモード+ネットワークというモードで起動してみた。

ちなみにセーフモードは必要最小限のソフトのみを起動させるので、動作が速いのなんの。

自分のPCのスペックが一段階上がったような気分になれますな。

画質などは見るからに一、二段階下がってますけどね。

まずは起動時に負担がかかりそうな同時に起動するタイプのソフトウェアの設定を変更。

これで無駄に色々と起動させる必要がなくなり動作は軽くなるはず。

だが、こんなことが理由なのだろうか…そう思った私の目に、あるソフトが止まった。

以前にも大変お世話になったあのアドウェアクリーナーである。

ここのところたびたび使ってはいたが、まさかこの再起動も悪質な何かによるものなのでは?

ということでアドウェアクリーナーを起動し検索をかけてみたわけだが、
確かにいつも見るようなのとはちょっと違うファイルが検出されている。

早速そいつらを駆除して自動で再起動が行われたわけだが、当然普通に起動できた。

こういったファイルによって起動できなくなることもあるんですね。

知ってて良かったセーフモード、持ってて良かった3DS&アドウェアクリーナー。

ちなみにタブレットはその後、ニコニコで動画見るついでに長押ししてたら急に復活しました。

2、3分くらいずっと長押ししてたような気がしなくもないわけだが?

何しろもう直らないと思ってたところに急に動き出したから、詳細を覚えてないわけです。

まあ、今回の件においてタブレットだけは何の役にも立たなかったな。

長押しの秘訣は「諦めないで!」だった。

タブレットがつかないときはチョイオシ・ナガオシ・マヤミキ作戦でいきましょう。

以上、一気にやられて一気に回復したお話でした。

もうね、なんとかなりすぎて逆に困惑してます。

PR

節分ということでね。

現場では帰りに恵方巻を買って食べようなんていう会話で盛り上がってる。

せっかく年に1度のイベントなんでたまにはいいかってんでイオンに一緒に行ったんですがね。

恵方巻って1本600円もすんのかよ!

巻き寿司1本に600円って…完全に足元見てきとるやないかい!

即行で買うのやめて冷凍食品に鞍替えしましたけどもね。

そうこうしてると先輩が割引が始まったとかで1本買ってましたけどね。

そういう奴がいるからこの商売は止められないッ!ってか?

それでもなお400円ですからね、手を出さなくてよかったとしか言いようがないですわ。

でも、恵方巻に鉄火巻き(トロ)なんて、なんかいろんな意味で新鮮ですね。

「映っちゃった」とか言ってわずかに残された心霊達の安息の地を踏み潰す極悪番組の話。

とうとうこういう開き直った輩が現れてしまったね。

現代において心霊番組が極端に減少した背景には、制作の難しさがあると考える。

映像は純粋に画質が綺麗になったことで粗が目立ちやすくなったし、
合成なんてしようもんならよほど上手くやらない限り一発で素人目にもわかってしまう。

が、この番組はそんなことお構いなしに「合成ですがなにか?」をやってのけているではないか。

そしてテレビショッピングの如くショボイ映像に意地でどよめく観客や出演者。

これはもはや、ある種のテロ行為であると思われる。

アンビリバボーとかイナジュンに任せておけばいいものを…なんだこれは!?

どうせやるなら「これらの映像のうち5分の4は当番組で制作したものです」とか言っちゃえよ。

そしてその中から詳細不明(心霊とは言ってない)の映像を当てるゲームとかしちゃいなYO。

バラエティとしてこの手の映像を取り上げるなら、もうこれくらいやらないと寒くて仕方ないYO!

なぜかテロリストにエサを与えるような真似をしてしまった。

この企画、使ってくれてもええんやで?

作りものは作りものらしく、作りものとして楽しんでもらう姿勢を忘れるなよ。

そしてこれは一番大事なことだが、作りものの方が実際怖いから。

ビビってはいけない恐怖映像シリーズみたいなのやってください、お願いします。

金を管理しているとゲームソフトとか買うのを躊躇ってしまうことはもちろんのこと、
学生時代のように食費をどうやって減らすかをつい考えてしまうようになってしまった。

働き出した頃の食には出し惜しみせず金を使おうというあの気持ちはどこへ行ったのか。

そして、こんなに金って貯まらないものなのかね。

少し前までは普通に1ヶ月過ごせばどんどんたまっていくような気がしていたが、
残業代は減るわ税金取られるわ車のローンや保険料取られるわ生命保険の名義を移すわ…

月初めにゴッソリ持ってかれるんですけどもねー。

それもあと数年もすれば基本給や賃金が上がって良くなっていくのだろう…か。

今こそが辛抱の年だと自分に言い聞かせ、ここを耐え抜くのだ。

まあ、金に縛られない生き方をするっていうのが結局一番楽なんだよね(ラーメンをすすりつつ)。

それは…埋め立てピット浸出水集排水設備における立上管の長さを測っている時だった…

危ないっ!!

バァァーーーンッ!!

私は地面側でリボンロッドの0を合わせる役割だったのだが、
その声は梯子の上で長さの実測値を測っている相手からのものだった…

そしてその声を認識すると同時かそれよりも速く、リボンロッドの本体が私の右肩を直撃した…

…だがこの男、(せーのっ)無傷ッ!!

軽トラが足の上に乗っても無傷な奴がこんなもんが肩に落ちてきたくらいで怪我なんてするか、と。

さすがに次の日にトータルステーションの三脚を肩に担いだ時はちょっと痛かったけどね。

すいません、ちょっといいでしょうか…

どうしました?

専門用語が多すぎて意味が分かりません!!

ただの道具の名前なので専門用語と言うほどではないのだが、ググってください、オナシャス!

ちなみにリボンロッドを検索すると本体のテープのみのものとホルダー付きの画像があるが、
当然今回落ちてきたのはホルダー付きの方である。

音は結構凄かったけど、所詮はプラスチックだったわ。

私の肩の筋肉には傷一つ付けることはできなかったようだな、キサマごときではッ!!

如間 悟時(きさま ごとき 1995-)

カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
必読・重要記事
新基(FAQ)

密集(コメントへの返答)

空言(掲示板リンク&使い方)

共感(カテゴリー解説)

拾人(管理人について)

総括(まとめ@wiki)
更新情報
総括」最終更新日:2014.03.09

年表」最終更新日:2012.09.17

分別」最終更新日:2012.10.09

評漫」最終更新日:2013.03.03

其肆」最終更新日:2013.03.03

七二」最終更新日:2013.03.24

柱線」最終更新日:2015.02.01

替歌」最終更新日:2016.08.14
ブログ内検索
過去アーカイブ
2018
01 02

2017
07 10 11

2016
01 02 03 04 05 06 07 08

2015
01 02 12

2014
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2013
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2012
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2011
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2010
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2009
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2008
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2007
09 10 11 12
新着コメント
[02/18 わらもこと]
[06/15 拾人]
[06/12 s]
[10/23 ブラッディX]
[08/11 拾人]
最新記事
(02/10)
(02/04)
(02/03)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
(11/28)
(10/25)
(07/08)
(09/25)
(09/08)
(09/04)
(09/01)
(08/23)
(08/11)
(08/07)
プロフィール
HN:
拾人
性別:
男性
QRコード
アクセサリ
忍者ブログ [PR]