[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
弐:PSO2が3話で化けたな、素直におもしれーわこれw
後に3話くらいの頃は良かったといってる可能性が微レ存(どころではない希ガス)
あとEDで踊ってるラッピーが可愛い
(PSO1の頃に狩りまくった思ひ出)
陸:ついに岩国にも1月らしい気候がやってきてしまいましたね(汗)
僕は寒いのは得意な方ですがこのレベルになってくると少々堪えます。
というか、寒いのが得意だからこそまだ耐えられてると言った方がいいかもしれません。
服を貫通して冷気を感じ始めたら、さすがに何かしら対策しないとヤバいですよね。
とりあえず明日から使い古しのネックウォーマーでも着けていこうかな。
捌:適度に自由時間が確保されて色々できるぞと思った途端に寝てしまう現象の名前↓
え、いきなりそんな無茶ぶりされましてもー。
さーやるぞ=座ると寝っかー
↑素晴らしい即答具合、この素早さを記事で読んでるみんなにも教えてあげたい程。
からの~、熱い自画自賛どうぞ→
え、っていうか、このネタ思いついたからこの流れ始めましたってくらい完成度高くないコレ?
適当に何か出ることに期待して書き始めたらこれだもん、俺ってばやっぱ天才だわ。
え、っていうか、お前だけ矢印の方向おかしくない?↖
そんなこと突っ込まなくてもいいだろ!ちょっと間違えただけじゃん☈
間違えすぎだろ^^
参:バイオーグ・トリニティの8巻を買ったんだけど、書店で一切推されてなかったのが以外だった。
…表に出しときゃ売れるたぐいだと思ったのに。
入荷はしてるんだから、新刊コーナーには置いといても良かったんじゃないかな?
…目に入ってないだけという可能性は否定できないけど。
5巻くらいから各キャラが生きてきて良い感じになってきたんだけど、
その反面ここ最近やたら線の太いコマが見受けられるようになったよね。
…アシスタントの能力の違いだろうか。
しかしこの作品のキャラを描こうと思ったら、滅茶苦茶大変だと思うよ。
形が複雑とかじゃなくて、ほとんどのキャラが決まった形を持ってないしね。
…もはや想像力の世界か。
ちなみに、その点に関して伍人目から言いたいことがあるそうです。
伍:形が分からないから描けないというのがそもそも描けない者固有の発想である。
形が分からないのであれば、逆を言えばどう描こうが自由ということでもあるからだ。
見た者に「間違えてはいない」と思わせるだけの説得力を持たせるだけでいい。
その説得力を持たせることができるかどうか、それが描けるかどうかの分岐点だ。
リアルな竜を描いてみればいい。
リアルな竜などというものは存在しないのだから、腕の位置が前後しようが、
首の長さが伸縮しようが、極論なんであれ自由なのである。
生きものらしさという要素を切り取って基礎を作りさえすれば、難しいことではない。
それを難しいと思ってしまう時点で、君は描ける側には至っていないのだよ。
想像しなさい、絵とは頭で描くものだ。
漆:肆人目がガチャのメソッドを確立したらしいんだが。
それはどういうものですか?
まず1万課金して140個石が手に入る。
1回石4個で35回分だから、1日5回ガチャれば一週間遊べる。
1日を5つのまとまりに分けて各時間帯で1度ガチャを回すようにすれば、
寝る前、起きた時、昼休み、帰宅後、夜と体感的に常に回しているような気分になれ、
実際には月4万程度の出費で済む、とか。
中毒患者かな?もうこの人恐ろしいレベルなんですけど。
お前の発言に同意する時がやってくるとはな。
特に「月4万程度の出費で済む」のあたり、最初聞いた時鳥肌もんだったわ…
まず1万課金してっていうのもわりと狂ってますけどね。
肆人目に俺たちの財産が食い潰される日は、そう遠くないのかもしれない。
弐:最近ブラウザのホームがMSNなんだが、MSNニュースをちょくちょく読む癖がついてしまった
今日見てみたらベッキーwの顔が目に付いたので早速該当記事へ
開いてみると文春がいかにゲスであるかを辛辣に書き連ねたある種の嫌がらせ記事
SMAP騒動にも触れ、文春が余計なことをしなければ騒動もなかったのではないかと主張
実際そうかもしれないと同意しつつある俺だったが、最後の一文で事態は一変した…
「すべてを破壊する本当の“ゲスの極み”は「センテンス スプリング」なのかもしれない」
コイツらゲス過ぎワロタwwwwww
参:ガロの新フォルムクソカッコいいですね!
…鎧武者めいたアトモスフィアを放つ、桂正和のザンシン!
久しぶりにアニメ見て「うおおおおお」って言ったわ。
…隣に部屋がなくて良かったね。
元のガロもよかったけど、あまりに動かなさ過ぎてね。
…不動の称号をほしいままにしていたな。
ただ桂さん、腕の先に行くにつれて太くなるデザイン多用しすぎじゃないですかね?
…そこはかとないタイバニ感。
肆:概念礼装「アルトリアの星」、「ピュアリー・ブルーム」の入手で銀河級が安定周回可能に。
「アルトリアの星」:イベント中のみパーティ全員の攻撃力を50%アップ
「ピュアリー・ブルーム」:イベント中のみ装備キャラの攻撃力を100%アップ
通常ダメージが1万5千くらいなのに敵の体力が96万で最初はアホかと思ったが、
これらの礼装を装備することで上手くいけば1ターンキルも可能に。
今回のパーティは以下の通り。
魔術礼装カルデア戦闘服:全体バフ&パーティ入れ替えスキルを使用
沖田総司Lv.80+ピュアリー:メインダメージ要員、スキル発動で宝具威力がヤバいことに
沖田総司Lv.90+ピュアリー:フレンド枠かつダメ要員、凸ピュアリーで攻撃200%アップ
アルトリアLv.90+凸龍脈:宝具ブッパ要員、凸龍脈でゲージ50%スタート
オルタLv.80+凸カレイド:宝具ブッパ要員、凸カレでゲージ100%スタート
リリィLv.50+アルトリアの星:特攻ポイント要員、控えでも効果が発動する良い礼装
マシュLv.50+旅:フレポ稼ぎ&コスト管理要員、やはり使用コスト0は魅力か
1waveは敵が弱いので適当に引き延ばしつつアルトリア中心にゲージを溜める。
2waveはデーモンをメインで攻撃したいが両脇のヘルタースケルターが邪魔なので、
アルトリアの宝具を使用し早い段階でとりあえず両脇を潰す。
あとは味方がやられない程度にゲージを溜めながらデーモンを集中攻撃して突破。
アルトリアはこの時点で役割終了のため、次waveでオルタと入れ替える。
3waveも両脇のヘルターさえ倒せば相手はセイバーの得意なランサークラス。
オーダーチェンジを使用し、オルタの宝具を開幕ブッパで両脇を潰す。
このときダブル沖田の宝具ゲージが貯まっていれば、この時点で宝具三連で終了。
少なくとも片方は貯まっているはずなので、
オーダーチェンジ→全体強化→オルタカリスマ+魔力放出→沖田縮地→宝具の流れ。
沖田は宝具レベルが3くらいで凸ピュアリー装備のフレがいるとそれだけで60万程削れる。
デーモンで心臓のドロップが狙えることと、経験値が3万以上もらえるのでかなりオイシイ。
ようやく俺の沖田も最終再臨できたので、Lv.90にしてフレポ荒稼ぎといこうかね。
壱:故意に何もできない期間というものがあります。
自分の中で長期にわたり少しずつ進めたい話題を過去に思いついていたとします。
(継続的に取り上げているということに意味を持たせたい内容だったとしましょう)
このブログのように後から過去の記事を書くような事をしていると、
その話題に関しては思いついた当日の未更新記事では何もできないのです。
なぜならその周辺の記事で集中的に話題にしても、
その少し後の記事群では全く触れてなかったりするからです。
順番に記事を読んでいくと、
この人このことばっかり言い出したなー。
あれ、なんか一切言わなくなったけど?…
あ、またこのことばっかり言うようになったわー。
となり、一度自分の中で飽きてしまったかのような雰囲気を演出してしまうので、
例えその日に思いついた話題があったとしても、その後問題なく取り上げていくために、
あえて思いつけなかったという立ち位置に甘んじて一切取り上げないという選択も必要です。
このような悲劇を回避するためには、
貴方は思いついたことをその日のうちに記事にしてしまわなければなりません。
漆:これ絶対あいつのせいだっていう話あるね。
私以外私じゃないの あたりまえだけどね だ か ら
まで歌ったときに「マイナンバーカード」って言っちゃうヤツね。
なんなんだろうねあれね、誰が言ったのか覚えてないけどあいつのせいなんだよね。
でもほんっとに誰か覚えてない、なんなら俺だったことにしてやろうか!っていうね。
あ、すいません私以外も私でしたねってもう意味分かんないから。
困るよねホントね。
捌:川谷とベッキーが二人揃って面白いことになりますようにって祈ってごめんねマジで。
全部我のせいだわマジマジ、辛いわーマジ。
なまじ「せい」を「所為」と書くことを知っているために「所以」の読みを間違えてしまう罠。
弐:だがしかし配信されるんですか?ヤッター!!
参:今期はおそ松、デュラ松、ガロ松、ぷそ松、だがし松くらいにしときますか。
…見たいのを全部見ることにしたらそうなっただけの話。
最近はタイトル見ただけで見たくなるようなアニメがあんまりないからつまらない。
…1期に10本以上見るのが普通だったあの頃が懐かしいね。
ちなみにだがしかし原作は2巻発売くらいから購入してるけど、
一番のオススメの回はオトナのだがし2かな。
…それ作者違いますよ。
肆:新イベ「セイバーウォーズ」が始まり、「謎のヒロインX」が期間限定で実装された。
今年初の期間限定キャラってことで、どうやって引き当てていくかが問われる。
手に入れたはいいが、1月早々から十数万課金したなんてことになったら…
まあいいけど、俺は課金できる人間だから。
とか言ってたら早速「10連回したい欲」に負けて1万溶かしてしまったが、
その甲斐もあってかネロは手に入れたし、今日は単発3回で過ごせた。
(1万を単発で換算すると35回分)
長期的に見れば、適度なガチャ欲の発散も大事ってことか。
つーか、10連じゃなくてその後の単発でネロ来たんだが。
やっぱ今後もガチャるなら単発で間違いないな。
※ネロ・クラウディウス:EXTRAのメイン鯖であり、FGOでは2章クリアでガチャに追加、
ただし章クリアの追加鯖はピックアップガチャからは出ない設定になっているため、
早く手に入れないと新ピックアップを狙うかストーリーガチャを回すかの二択に迫られる。
ストーリーはいつでも回せるが普通は皆ピックアップを回すので実質手に入りにくい鯖。
今回はネロ自体がピックアップ対象だったため、この機会に手に入れたいところだった。
ネロ入手により、図鑑の1~64まで通しで埋まった。(全体ではコンプまであと☆5鯖6体)
漆:ツッコミ役がいないせいか、上の人が大分恐ろしいことをベラベラ喋ってるんですが?
ハッキリ言うわ、頭庄司?
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
01 02
07 10 11
01 02 03 04 05 06 07 08
01 02 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
09 10 11 12