[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ニコニコ生放送でナイトメアのライブを観た。
観客は1万人枠に2万人以上来たが、プレミアム会員なのでそんなことは気にする必要がない。
しかし、やっぱりライブは良いな、別にCDとか集めてなくても盛り上がれる。
まあなに言ってるかはわからなかったけど、それは歌詞を知らない人からすれば普通だ。
初見で陰陽座の歌詞がわかる奴がいるか?(ちょっと別次元の例えかもしれないが)
感想としては、多少ビジュアル的なノリがあったが、普通にライブとして成り立ってた。
(観客席にはゾンビが大量発生)
そして、Fooさんがめっちゃ良い人だった。
みんなの意見に合わせて(曲は契約上無理だったが)アンコールまで放送してくれた。
またこういう企画やってくれるみたいだし、次も見てみるかな。
今年のアートバトルのテーマが決まった。
神々の遊び
修羅場
女王
「そいつが帝国の最終兵器かッ!?」
ところで4番目がクソ面倒臭い件。(他はむしろ俺のテリトリー)
あのジャイアント眼鏡も「アレ」とかいうわけのわからねえテーマ出しやがるしよ。
何ソレ、カッコいいと思ってんの?少しはまじめに考えろや。(予想通り0票)
去年の一件以来コラージュに関しては奴はゴミ以外のなにものでもないと理解している。
とにかく、今年は誰を潰してやろうかな♪
9thアルバム「金剛九尾」 先行シングル「蒼き独眼」
2009ツアー「三国伝来玉面金剛九尾の狐」
九尾の狐はそろそろ来るんじゃないかと思ってたが、独眼とはまさか…伊達か?
織田信長「魔王」、森蘭丸「蘭」ときてるから、伊達政宗がきてもおかしくはないよな。
ただ、もしそうなら「蒼き」がつくことによってもうBASARAとしか考えられないんだが(笑)
タイアップがアニメ版戦国BASARAとかだったら最高なのに…(もちろんゲームでもいいけど)
陰陽座が(主に腐女子層にだが)一気に有名になってくれるだろう。
九尾の方はツアータイトルから察するに玉藻御前かな。
それにしても、さすが陰陽座。
久々のコメントのおかげで書こうと思ってたけど忘れてたことを思い出した。
歴史の教科書とかってだいたいみんな同じ髪型してるよなって話。
あれを現代に置き換えて考えてみた。
まず、教科書に載るような人間はある程度歳をとっている人がほとんどだ。
しかも一時の流行ではなく、それこそ何十年にもわたって主流と呼べるものでなければならない。
この2つの条件から考えると、意外と誰でも同じ答えにたどりつくんじゃないかと思うんだが。
まあそのコメント自体もヒント(というか答え)になったりするんだが、もう正解発表しますよ。
おそらく、七三分けか、もっと特徴的なものを挙げるならそう…
…バーコードだ。(マトリックスのモーフィアス風に)
「ステップマニア」って言って何のことかわかる?(っていうか覚えてる?)
曲に合わせて上下左右の矢印を消していくというダンレボの無料版ですよ。
初めはサンホラのArkの動画と一緒に紹介して、その時の評価はBが限界とか言ってたと思う。
この前久しぶりにその曲をやってみたら、いつの間にか普通にAAが取れるようになっていた。
(ていうか今になって思えばあんなもん何が難しいのかわからない)
ということなんで、ソロモードというのをやることにした。
簡単に言えば矢印が4つから6つになるということなんだが、2つ増えただけで次元が違う。
なんか指が動いてくれないんだけど…とか思ってたけど1日で結構慣れた。
曲によってはAAも取れるようになって早速飽き気味になってきたので、4つに戻った。
まあ、慣れってすごいよな。
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
01 02
07 10 11
01 02 03 04 05 06 07 08
01 02 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
09 10 11 12