忍者ブログ
虚節イッター:記事を更新したいお年頃になってしまったようです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

弐:1月はイベントでガチャが引けるぞ♪
   ガチャが引ける引けるぞ、ガチャが引けるぞ♪

   2月はピックアップでガチャが引けるぞ♪
   ガチャが引ける引けるぞ、ガチャが引けるぞ♪

   FGOはガチャを引くためのゲーム、はっきりわかんだね(白目)


肆:ブリュンヒルデピックアップ来たな。

   残念ながら今回の絵師は三輪士郎だ、回さざるを得ない。

   Fateシリーズのせいでソシャゲのクセに絵師が豪華すぎ問題。

   だが今回は期間限定のクセにピックアップ期間が1週間しかない。

   1日5ガチャメソッドとか悠長なことを言っていたら普通に引けずに終わるな。

   そこで今回は単発教原理主義に則り、1時間1ガチャメソッドに拡張し、
   ここに単発テーブル理論を複合し、終盤はフレポ法特攻をかける。

   ようは引けるときは1時間に1回ずつ引いていき、高レアが出たら追加で2~5回、
   ラスト2日あたりはフレポ法を使って追加課金していくというスタイル。
   (1日必ず24回引くということではない)

   最悪の場合で3万くらいかかるかってとこだな。

   こんだけいろんなメソッドを知ってたらもはや何でも引けそうな気がするわ。

   もし今回引けなかったらしばらくは5ガチャメソッドを恒常的に続けていくことになるだろう。

   次回以降のピックアップ鯖が出ようが出まいがどうでもよくなる可能性が高い。

   期間限定が全部揃っているのと1体でも欠けているのはそれくらいの差があるんだよな。


捌:今、肆人目の狂気が最高潮を迎える!!

   我が心を喰らえ、月の光(フルクティクルス・ディアーナ)!!

   俺の特技、サーヴァントの名前だけ言ってもらえばFGO内での宝具名がすぐ言える。

   ちなみに上のヤツはネロちゃまの伯父上ことカリギュラさんの宝具名です。

   私オリジナルではないので痛い子扱いはせぬように、くれぐれも。

   捌人目的には百合の王冠に栄光あれ(ギロチン・ブレイカー)とか好きですねー(白目)


玖:白目の美しさについて私が語ることは一切ない(白目)

PR

今回紹介するのは「お客様は神様です。」です。
表現上あえての「。」です、ご了承ください。
神様がどうのこうのいうタイトルのマンガは面白い法則につられて。
…そんな法則は無い。


さてこの漫画、酒呑童子の子供二人がツケを払うために働かされる話なのだが。
…酒呑童子とか言ってる時点でもう評価高いですね。

ネコマーケットとかいう( ^o^)が好きそうな名前のコンビニで働く朱羅々(しゅらら)と、
その兄でありミュージシャンの鬼童丸および主人公の白塚が織りなす、
ドタバタ接客バトルコメディといったところか。
…決してラブは無い。

画力は申し分なく、特にヒロインの朱羅々が可愛い。
…他の女どもとは明らかに差をつけて可愛くされている印象。

バトルといっても朱羅々が鬼神の力を解放したら一方的に殺るだけなんだけど、
本人はあくまでもお客様第一なので他の客に傷をつけるなどの動機が必要。
…「キリングバイツ」で言うところの城戸的な感じか。

題材が近いこともあって雰囲気的に近いのは「鬼灯の冷徹」辺りか。
…いろいろ違うのは違うけどね。

まだ1巻だけだけど、個人的に面白かったのは安倍マリア回かな。
…ギャグの中に漂う恐ろしさのようなものが伝わってきてよかった。

ただ、面白い回は面白いけどそうでもない回もあるんだよなぁ。
…風神雷神とかは微妙だったかな、まあキャラ紹介も兼ねた回だったこともあるか。

総合評価としましては★★★★☆ですね。
…前回と一緒じゃん。

キリングバイツはテラフォメソッドを採用したことでマイナスされての★4だったけど、
今回は純粋に★4クラスの作品という感じですね、この違いは結構ある。
…素の作品的には前回は★5でもよかったと。

一昔前の俺だったらこの手の作品は★3が妥当なラインだったんだけど、
最近こういうギャグ要素メインの日常系もいけるようになったんだよね。
…これは日常系なのか。

笑いのクオリティは「怪談イズデッド」に近いかもな。

起きたと思ったら実はまだ夢の中だった系の夢を見ました。

宿舎の布団を入れ替えたんですが、毛布についてたシーツの肌触りがとても気持ち良く、
それを触りながら寝た時の出来事です。

まず、久々に夢だと自覚する系の夢が来た!と最初は認識していました。

自分がいつも寝ているベッドに見知らぬ模様が付いていて、
視界全体が灰色でノイズが大量に入った状態。

それをベッドの上で布団をかぶってぼんやりと見ているという状況。

「そのベッドの模様からこれが夢であると気付く」というところから夢が始まるという、
いきなり当たり状態からスタートしたようなパターン。

これは久々に自由に動けるんじゃないのか?と期待が高まる俺。

ところが、動こうとすると半分起きたような状態になってしまうわけです。

その時は視界はまったく同じでいつものベッドで寝ているわけなんですが、
よく考えたら何年もベッドなんか使ってないんだからこの時点で気付けと。

でもこういう本当に肝心な部分は気付かないようにできてるんでしょうね夢って。

つまり目が覚めた状態も夢であると気付かぬまま、
なんとか眠りを継続させつつ動こうとして二つの景色を行ったり来たりする状態。

動こうとして自由に動けないので相当気持ち悪くなってくるわけですが、
少し腕を上げたと思ったらいきなり視界が変わるわけですね。

目が覚めたと言った方が正しいのかもしれません(まだ覚めてないけど)。

今度は実家の居間のソファの上で寝ている状態になっており、
「ああ、さっきまでのはどっちも夢か、そりゃそうだよな」とひとまず納得。

急に実家で寝ていることについては、何かおかしいと思いつつもとりあえず許容。
(あれ、実家だったっけ?そういえば何かの用事で帰ってきてたかな?みたいな感じ)

半分くらい夢であることを自覚してるけど、もうなりゆきに任せている状態ですね。

部屋には電気が点いていたんですが、そこに祖父と祖母が入ってきて、
実は僕が起きていることを認識しているようなそぶりで話しかけてくるわけです。

ところがこっちは寝ていることにしてやり過ごしたかったので絶対に目を開けず、
寝返りのフリをして顔に少し布団をかぶっていたわけです。

ふと目を開けてみると、別に部屋は移動してないのに電気は完全に消えていて、
誰もいなくなっていました。

「イママデトフンイキガマルデチガウ…」と思って部屋を見回し、
足元に視線をやるとソファの向こう側に人間サイズくらいのピカチュウの人形というか、
空気でふくらませる高分子系の素材のアレが大量に置いてあるという謎の光景。

これはいよいよおかしなことになってきたぞと思ったところで夢終了。

この間30分弱といったところでしょうか。

変な時間に寝てしまって少しパソコンなどいじった後で寝なおして見た夢なので、
実際には短かったみたいですが、体感時間は結構あったように思いますね。

自由に動ける夢は体感時間に比べて実際に見た時間がかなり短いとのことですが、
この類似性から考えてもう少し条件が揃えばもっと自由に動けたのかもしれません。

ちなみに起きたときは時間が経ってないせいでシーツを触ってる体勢のままでした。

あんなに気持ち良く眠りに入ったのに、夢の中(+寝起き)は結構気持ち悪かったなーと。

その時々で目が覚めたと自覚しているので、
最終的に宿舎に戻ってきて何故この程度のことに気付けなかったのかと自分を責める。

そんなことをしてもしょうがないんですけどね。

所詮は「夢だと自覚していると思い込まされている」状態に過ぎないわけか。

私もまだまだですね(?)

  

肆:sjoagjtakkkosjtaowjtoasfhawefhaergjsoadjgopsarwdfnaofbnaedngawkejhteiugaoe

   ギャギャギャギャリギャリギャリギャリギャリギャリギャリイイィィィィィィィィ!!

   ヒロインX、おじゃったもんせ。

   この興奮、お前らにも味わわせてやりたいもんだな。

   これが…5ガチャメソッドの…底☆力じゃああああああああああああああああ!!!


弐:なにこれありえねー

   マジでメソッド考案後初の1万で引きやがった…

   ペロ…これは、当たり垢!!


参:後半に入ってから牙狼がマジカッコいいんだけど。
   …前半とは何だったのか。

   「守りし者」として覚醒してなかったからあえて動きを悪くしていたのでは?
   …通常回でこんなにカッコいいとか、前半から考えたら異常でしょ。


陸:間違いなく多分、肆人目はもうこっち側には戻ってこないと思います。

   これからも優しく見守ってあげてくださいね。


漆:今回のピックアップに関してはとりあえず満足したみたいですね、彼。
   1万爆死した時点で特攻かける予定だったのが未遂に終わって我々も一安心です。

   その割には早速何やら準備し始めたみたいだけど?

   いや、この前怒りで叩き割ったNew3DSLLを買い直しに行くんですって。

   クラス:バーサーカーかな?
   でもまあガチャに何万も取られるよりはマシかって駄目だ俺も価値観崩壊してるわ。

   肆人目… 恐ろしい子…!


捌:最近痛感していることなんですが、私って記事を書くために存在している性格なんです。

   こういう記事じゃない状態が続いてる環境下では、うそ…私の占有率低過ぎ!?

   何か考えねば…何か考えねば一気に玖人目になってしまう!!

   消えたくない…消えたくないィィィィィイ!!

   「ならば力をくれてやろう、そのかわり貴様の体をよこせ!!」

   こうして私は、ホラーになってしまったというわけです。

似:プロミスのCMの「プロミスだ!!」っていうメガネかけた女の人いんじゃん?
   俺あの人にそっくりなAV女優知ってるわ
   つーか最近AV女優増えすぎて大抵の奴なら似たAV女優見つけれる気がするわー
   おやっすみ♪

肆:誰コイツ?っつーか、弐人目だろお前。
   ネタは本文だけにしとけや。
   ちなみにそのAV女優は有名所ではないが演技力が高くわりと抜ける。
   ハンバーガーショップでのレイプものと生でやった途端感じまくるヤツは見たな。
   特にハンバーガーショップの本番まで行かれた後の腰の回し方がエロかったわ。

参:その話掘り下げる感じなの?
   …この話題の先にはどう転んでも自己満足、つまりマスターベーションしかないというのに。

肆:そういや職場でやたらマスターベーション使いたがる奴がいるんだけど、
   面白いとでも思ってんの?
   こっちを怒るときにまでそれを使ってくるもんだから、
   こっちも感情の持っていき方が難しすぎるわ。

弐:ミスターベーションといったところですかな?

参:おっほ、弐人目氏wwwww
   …それ全然面白くないわ。

捌:AV女優にモデルクラスの人が増えすぎて企画だけで抜けなくなりましたよね~。
   昔は企画さえ良ければある程度は行けたのに、
   やっぱり目が肥えちゃうと駄目っすね!

肆:仕方ねえよな、3年くらい朝起きたら隣で美女が寝てる生活送ってたんだぜ?
   そりゃ目も肥えるわ。

陸:それ以上いけないッ!
   AVの話はいいとしても、そこに触れるのは人に迷惑をかける恐れがあります。

肆:別に、俺の目が肥えたって話は俺自身についての話だから。
   その原因になった奴がどうこうってことじゃねえよ。

弐:かねてから男というのは未練がましい生き物だと決まっておりますからなぁ
   何年経とうが昔の女の話というものは尽きんでしょうなぁ

参:もはや誰だお前。
   …キャラがぶぶぶぶれてます。

弐:誰なんでしょうなぁ

肆:それで逃げ切れるとでも思っているのか?

弐:人がおやっすみ♪って言ってんのにテメーらが話し続けるからよォ…
   こっちはとっくに深夜のテンション↑↑に突入してんだよ!
   みかんでマッサージすっぞオラァ!!

参:んほぉ////
   …キウインゴ!!

カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
必読・重要記事
新基(FAQ)

密集(コメントへの返答)

空言(掲示板リンク&使い方)

共感(カテゴリー解説)

拾人(管理人について)

総括(まとめ@wiki)
更新情報
総括」最終更新日:2014.03.09

年表」最終更新日:2012.09.17

分別」最終更新日:2012.10.09

評漫」最終更新日:2013.03.03

其肆」最終更新日:2013.03.03

七二」最終更新日:2013.03.24

柱線」最終更新日:2015.02.01

替歌」最終更新日:2016.08.14
ブログ内検索
過去アーカイブ
2018
01 02

2017
07 10 11

2016
01 02 03 04 05 06 07 08

2015
01 02 12

2014
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2013
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2012
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2011
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2010
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2009
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2008
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2007
09 10 11 12
新着コメント
[02/18 わらもこと]
[06/15 拾人]
[06/12 s]
[10/23 ブラッディX]
[08/11 拾人]
最新記事
(02/10)
(02/04)
(02/03)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
(11/28)
(10/25)
(07/08)
(09/25)
(09/08)
(09/04)
(09/01)
(08/23)
(08/11)
(08/07)
プロフィール
HN:
拾人
性別:
男性
QRコード
アクセサリ
忍者ブログ [PR]